2023年05月26日 (金) | 編集 |
久しぶりに薬が増えました。
薬はほぼ最大量出ているので、種類は増やしようがないんですが
抗うつ剤のパキシルはまだ出せるということで増えました。
買い物依存…に関しては、
本来、薬よりも行動療法?がいいらしいんですが、
「これを買わないといけない!」という考え方が
強迫性障害的なもので
それには薬が効くとのことで、1錠だけ増えました…(´・ω・`)
1錠増えただけで、買い物減るんだろうか…(´・ω・`)
コメント、すみません、必ず返信書きますので
お待ちください…m(__)m
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
薬はほぼ最大量出ているので、種類は増やしようがないんですが
抗うつ剤のパキシルはまだ出せるということで増えました。
買い物依存…に関しては、
本来、薬よりも行動療法?がいいらしいんですが、
「これを買わないといけない!」という考え方が
強迫性障害的なもので
それには薬が効くとのことで、1錠だけ増えました…(´・ω・`)
1錠増えただけで、買い物減るんだろうか…(´・ω・`)
コメント、すみません、必ず返信書きますので
お待ちください…m(__)m
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
2023年05月24日 (水) | 編集 |
なんなんだかよく分からないのですが
昨日か一昨日くらいから
一日中とても体調が悪くてしんどいんです…(´・ω・`)
内科のお薬がなくなったので
今日の夜に内科に行くつもりだったんですが
ちょっとそれもしんどくて行けなさそうです。
コメントも返信できなくてすみません。
でも、読ませていただいて、とてもお気持ちに感謝しています。
体調が良くなったら、返信させていただきますね。
ブログも頑張ります。
部屋の片づけとか、やることも溜まってきてしまいましたが、
今日はもう寝ようかと…。
(さっき起きたばかりなんですが)
そんな今日の画像。
クリックで大きくなります。

引っ越してきた当初、
アパートの前の植え込みというか花壇というか
全然手入れも何もされていなかったのに
今年は春になる前からいろいろお花が植えられたりして
急にとても華やかになりました。
管理する人が変わったんだろうか?
そして、なぜか、画像のような虎(?)の置物も置かれています。
あと、昨日は竹が2本転がって(?)いたのですが、
今日見ると10本くらいに増えていました。
母は、花壇の横に胡蝶蘭が飾られているのを見たと言っています。
(胡蝶蘭は数日で消えた模様で、私は見ていません)
何を目指しているんだろう…。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
昨日か一昨日くらいから
一日中とても体調が悪くてしんどいんです…(´・ω・`)
内科のお薬がなくなったので
今日の夜に内科に行くつもりだったんですが
ちょっとそれもしんどくて行けなさそうです。
コメントも返信できなくてすみません。
でも、読ませていただいて、とてもお気持ちに感謝しています。
体調が良くなったら、返信させていただきますね。
ブログも頑張ります。
部屋の片づけとか、やることも溜まってきてしまいましたが、
今日はもう寝ようかと…。
(さっき起きたばかりなんですが)
そんな今日の画像。
クリックで大きくなります。

引っ越してきた当初、
アパートの前の植え込みというか花壇というか
全然手入れも何もされていなかったのに
今年は春になる前からいろいろお花が植えられたりして
急にとても華やかになりました。
管理する人が変わったんだろうか?
そして、なぜか、画像のような虎(?)の置物も置かれています。
あと、昨日は竹が2本転がって(?)いたのですが、
今日見ると10本くらいに増えていました。
母は、花壇の横に胡蝶蘭が飾られているのを見たと言っています。
(胡蝶蘭は数日で消えた模様で、私は見ていません)
何を目指しているんだろう…。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
2023年05月22日 (月) | 編集 |
寝る前にお薬を飲んで、
眠くなるまでパソコン触っていたり工作していたりしますが
そこで意識が飛ぶくらい眠くなってベッドに入っても
全然、寝られないんですよね…。
長くそのままベッドで耐えても一向に寝付けないので、
作業の続きをしようと思ってベッドから出て作業机の前に座ると
またふわっと意識が飛びます。
なぜ、ベッドの上では意識が飛ばないんだろう…。
お薬を飲んだ時点で、眠くなくてもベッドに入っていれば
いいような気もしますが
眠くないので暇で、動画とか観ていると
そのまま何時間も延々と眠くなりません。
どうすれば…(´・ω・`)
本日の画像はこちらです。
画像は全てクリックで大きくなります。

なんか…。リボンとか付けたいですね。
中はこんな感じ。

3ポケットの蛇腹ファイルです。
ちなみに同じデザインペーパーで4ポケットのも作りました。
厚紙は使っていないので、強度はないです。
「こういうのを作ってみたい」と思うものがいろいろあるので、
本当にこのまま浪費癖を抜け出して、
こういうのを作ったり、コラージュしたりすることを趣味にしたいです。
でも、さすがにそろそろ
作ったものを保管する場所に困り始めています…(´・ω・`)
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
眠くなるまでパソコン触っていたり工作していたりしますが
そこで意識が飛ぶくらい眠くなってベッドに入っても
全然、寝られないんですよね…。
長くそのままベッドで耐えても一向に寝付けないので、
作業の続きをしようと思ってベッドから出て作業机の前に座ると
またふわっと意識が飛びます。
なぜ、ベッドの上では意識が飛ばないんだろう…。
お薬を飲んだ時点で、眠くなくてもベッドに入っていれば
いいような気もしますが
眠くないので暇で、動画とか観ていると
そのまま何時間も延々と眠くなりません。
どうすれば…(´・ω・`)
本日の画像はこちらです。
画像は全てクリックで大きくなります。

なんか…。リボンとか付けたいですね。
中はこんな感じ。

3ポケットの蛇腹ファイルです。
ちなみに同じデザインペーパーで4ポケットのも作りました。
厚紙は使っていないので、強度はないです。
「こういうのを作ってみたい」と思うものがいろいろあるので、
本当にこのまま浪費癖を抜け出して、
こういうのを作ったり、コラージュしたりすることを趣味にしたいです。
でも、さすがにそろそろ
作ったものを保管する場所に困り始めています…(´・ω・`)
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
2023年05月21日 (日) | 編集 |
前回の記事の続き(本文)です。
カウンセリング室に入る時は、ノックをしてからドアを開けます。
一昨日もノックすると「はい、どうぞ!」と
いつものカウンセラーさんの声が聞こえたので中に入りました。
で、入るとフリーズしました。
え、ここにいるこの茶髪の美少年は誰!?
と困惑していると、その美少年が
「こんにちはー。お待たせしました」と笑顔でおっしゃってくださり
その声はカウンセラーさんの声でした。
なんだか、少年っぽい見た目といつもの声が私の頭では結びつかず
戸惑いつつ、椅子に座りました。
もともとカウンセラーさんは、髪の毛をこまめに切るタイプで
肩よりちょっと長くなったかな、と思うと次の週には切っていました。
でも、こんなにボーイッシュなショートヘアは初めてです。
コロナ禍くらいから、いつもこまめにカットするはずのカウンセラーさんが
今回は随分長くまで伸ばしているなあ、とは思っていて、
ヘアドネーションするのかな…と最初に思っていたんですが
ヘアドネーションは「白髪があるとできない」「髪を染めているとできない」
というのを聞いたことがあって(ソースは母なので真偽は不明です)
カウンセラーさんとは私と同世代なので白髪が全くないとは思えず、
ヘアドネーションじゃないなさそう…、となると
コロナ禍で美容院へ行けない? 願掛け? 趣味が変わった?
といろいろ考えていました。
「随分思い切って切りましたね!」と私が言うと
「50cm切りました」と。
で、伸ばしてた理由はやはりヘアドネーションでした。
(髪を切ってからは茶髪ですが、それまでは染めておらず?黒でした)
アクリル板を挟み、向かい合ってカウンセリングを受けていましたが
もう、本当に、美少年にしか思えず(美青年ではない)
ちょっとドキドキしてしまいました。
惚れてしまいそうです(笑)
髪の長さや色でこんなに印象が違うものなんですね。
本日の画像はこちらです。
(画像は全てクリックで大きくなります)

A4のデザインペーパーで作りました。
蓋の部分は二重なので、ちょっとだけ頑丈です(笑)
マグネット開閉になっています。
随分横長だなあと思われるかもしれませんが
海外マスキングテープをを収納できる
長めの封筒です。…封筒っていうのかな?
海外マステは1ループが1メートルくらいの長さがあるので
1ループ単位で切って保存する人が多いと思います。
こんな感じです。

これは少し短いめのマステ2枚ですが、こういうのを収納できれば、と。
デザインペーパーも海外マステもコラージュ素材も
もう十分にあるので
今後は新たに買うより、今ある分をどんどん使って
いろんなものを作りたいです。
「買いたい!」から「作りたい!」に上手く移行できればいいんですが。
(そもそも、「作りたい!」と思って買いそろえているのに
使うことよりコレクションになってしまってますし)
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
カウンセリング室に入る時は、ノックをしてからドアを開けます。
一昨日もノックすると「はい、どうぞ!」と
いつものカウンセラーさんの声が聞こえたので中に入りました。
で、入るとフリーズしました。
え、ここにいるこの茶髪の美少年は誰!?
と困惑していると、その美少年が
「こんにちはー。お待たせしました」と笑顔でおっしゃってくださり
その声はカウンセラーさんの声でした。
なんだか、少年っぽい見た目といつもの声が私の頭では結びつかず
戸惑いつつ、椅子に座りました。
もともとカウンセラーさんは、髪の毛をこまめに切るタイプで
肩よりちょっと長くなったかな、と思うと次の週には切っていました。
でも、こんなにボーイッシュなショートヘアは初めてです。
コロナ禍くらいから、いつもこまめにカットするはずのカウンセラーさんが
今回は随分長くまで伸ばしているなあ、とは思っていて、
ヘアドネーションするのかな…と最初に思っていたんですが
ヘアドネーションは「白髪があるとできない」「髪を染めているとできない」
というのを聞いたことがあって(ソースは母なので真偽は不明です)
カウンセラーさんとは私と同世代なので白髪が全くないとは思えず、
ヘアドネーションじゃないなさそう…、となると
コロナ禍で美容院へ行けない? 願掛け? 趣味が変わった?
といろいろ考えていました。
「随分思い切って切りましたね!」と私が言うと
「50cm切りました」と。
で、伸ばしてた理由はやはりヘアドネーションでした。
(髪を切ってからは茶髪ですが、それまでは染めておらず?黒でした)
アクリル板を挟み、向かい合ってカウンセリングを受けていましたが
もう、本当に、美少年にしか思えず(美青年ではない)
ちょっとドキドキしてしまいました。
惚れてしまいそうです(笑)
髪の長さや色でこんなに印象が違うものなんですね。
本日の画像はこちらです。
(画像は全てクリックで大きくなります)

A4のデザインペーパーで作りました。
蓋の部分は二重なので、ちょっとだけ頑丈です(笑)
マグネット開閉になっています。
随分横長だなあと思われるかもしれませんが
海外マスキングテープをを収納できる
長めの封筒です。…封筒っていうのかな?
海外マステは1ループが1メートルくらいの長さがあるので
1ループ単位で切って保存する人が多いと思います。
こんな感じです。

これは少し短いめのマステ2枚ですが、こういうのを収納できれば、と。
デザインペーパーも海外マステもコラージュ素材も
もう十分にあるので
今後は新たに買うより、今ある分をどんどん使って
いろんなものを作りたいです。
「買いたい!」から「作りたい!」に上手く移行できればいいんですが。
(そもそも、「作りたい!」と思って買いそろえているのに
使うことよりコレクションになってしまってますし)
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
2023年05月19日 (金) | 編集 |
カウンセリングルームに入ると、茶髪の美少年がいた話
を書きたいんですが、
カウンセリング帰りで疲れてダウンしているので、
続き(というか本文ですね)はまた後日に。
そういえば、昔、「いきなり次回予告」っていうの
流行りませんでした?
なんか、名前を入れると、
自動的にアニメの予告編みたいなのを作ってくれるやつ。
覚えている人、いらっしゃいませんか?
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
を書きたいんですが、
カウンセリング帰りで疲れてダウンしているので、
続き(というか本文ですね)はまた後日に。
そういえば、昔、「いきなり次回予告」っていうの
流行りませんでした?
なんか、名前を入れると、
自動的にアニメの予告編みたいなのを作ってくれるやつ。
覚えている人、いらっしゃいませんか?
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
2023年05月18日 (木) | 編集 |
USJで、スパイダーマンとバックドラフトとターミネーターといった
人気アトラクションが終了するとのこと。
(バックドラフトは人気アトラクションとはちょっと違うか)
え、じゃあ、ハリポタ以外にあと何が残るんだろう…。
ジュラシックパークとかジョーズくらい?
子どもからも非常に人気のあったETが結構すぐなくなって、
同じく人気のあったバックトゥザフューチャーもなくなって
(バックトゥザフューチャーは、映画の中に出てくる「未来」が
現実に来てしまったから終わったらしいですが)
日本のアニメ作品とのコラボばかりやってたり
スヌーピーがいたり、セサミストリートのキャラがいたりと
なんか一貫性がないというか、何でもありというか。
ハリポタエリアはとても良かったので、
ハリポタエリアだけ残して、後は撤退してもらって
空いた場所にディズニーランドが来てくれたら嬉しいです。
(4月の選挙の際に「大阪にディズニーを呼ぶ!」とか言ってた党がありましたね。
実際はUSJ誘致の際に「他の大きなテーマパークを作らない」という
取り決めをしていたため、ディズニーが来るのはありえなかった訳ですが)
さて、久しぶりに可愛いデザインペーパーと可愛いステッカーで
平袋を作ってみました。
画像は全てクリックで大きくなります。

おお、なかなか可愛いじゃないですか。
(ペーパーとステッカーのおかげですが)

ちょっと分かりづらいんですが、中も絵柄があります。
薔薇の花ではなく、花びらが散らばっている感じです。

A4のデザインペーパー1枚で平袋を作ると
こんな感じのサイズになります。
折り紙が入るくらいの大きさの平袋を作りたいんですが
折り紙は15cmで、A4の横幅は30cmないので
A4一枚だけでは折り紙の入る平袋にはならないんですよね。
紙を足す必要があるんですが、
どうやったら繋ぎ目が不自然ではなく、素敵な平袋になるだろう…
と考えています。
YouTubeで、余った不揃いの大きさの紙などを
たくさん貼り合わせて大きな封筒を作っていたのを見たことがありますが、
それって結構センスが求められますよね。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
人気アトラクションが終了するとのこと。
(バックドラフトは人気アトラクションとはちょっと違うか)
え、じゃあ、ハリポタ以外にあと何が残るんだろう…。
ジュラシックパークとかジョーズくらい?
子どもからも非常に人気のあったETが結構すぐなくなって、
同じく人気のあったバックトゥザフューチャーもなくなって
(バックトゥザフューチャーは、映画の中に出てくる「未来」が
現実に来てしまったから終わったらしいですが)
日本のアニメ作品とのコラボばかりやってたり
スヌーピーがいたり、セサミストリートのキャラがいたりと
なんか一貫性がないというか、何でもありというか。
ハリポタエリアはとても良かったので、
ハリポタエリアだけ残して、後は撤退してもらって
空いた場所にディズニーランドが来てくれたら嬉しいです。
(4月の選挙の際に「大阪にディズニーを呼ぶ!」とか言ってた党がありましたね。
実際はUSJ誘致の際に「他の大きなテーマパークを作らない」という
取り決めをしていたため、ディズニーが来るのはありえなかった訳ですが)
さて、久しぶりに可愛いデザインペーパーと可愛いステッカーで
平袋を作ってみました。
画像は全てクリックで大きくなります。

おお、なかなか可愛いじゃないですか。
(ペーパーとステッカーのおかげですが)

ちょっと分かりづらいんですが、中も絵柄があります。
薔薇の花ではなく、花びらが散らばっている感じです。

A4のデザインペーパー1枚で平袋を作ると
こんな感じのサイズになります。
折り紙が入るくらいの大きさの平袋を作りたいんですが
折り紙は15cmで、A4の横幅は30cmないので
A4一枚だけでは折り紙の入る平袋にはならないんですよね。
紙を足す必要があるんですが、
どうやったら繋ぎ目が不自然ではなく、素敵な平袋になるだろう…
と考えています。
YouTubeで、余った不揃いの大きさの紙などを
たくさん貼り合わせて大きな封筒を作っていたのを見たことがありますが、
それって結構センスが求められますよね。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
2023年05月17日 (水) | 編集 |
今日は珍しく
早くに起きて二度寝しなかったので
やろうと思っているのになかなかできなかったことを
一つ一つやっていきました。
早朝からずっと寝てなくて
意味不明なコメントにコメント返信して
力尽きたので寝ます…。
昨日の記事の件でいろんなコメントをありがとうございます。
意味不明なコメントのせいで、
他の方から頂いたコメントの返信ができていなくて
すみません…。
コメント返信も明日以降させていただきます。
コメント、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
早くに起きて二度寝しなかったので
やろうと思っているのになかなかできなかったことを
一つ一つやっていきました。
早朝からずっと寝てなくて
意味不明なコメントにコメント返信して
力尽きたので寝ます…。
昨日の記事の件でいろんなコメントをありがとうございます。
意味不明なコメントのせいで、
他の方から頂いたコメントの返信ができていなくて
すみません…。
コメント返信も明日以降させていただきます。
コメント、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
2023年05月17日 (水) | 編集 |
ご心配をおかけしております。
コメント返信がまだできていないのですが、
後程させていただきますね。
「たっくん」さんという方の鍵コメントにうんざりしています。
コメントしないようにお願いしましたが、それでもコメントしてくるので
たっくんさんの鍵コメント全て晒します。
昨年12月3~4日
「あなたがですか?お医者さんがですか?話捨ているのは?お医者さんの目は見れますか?」
「また続くようならっていうのはどういう意味ですか?
(診察室に)入る時に挨拶しますか?先生からですか?あなたからですか?」
「先生はちゃんとあなたの話を聞いてくれますか?」
「これでいいですか?って確認ですよね?怒ってませんよね
話を聞いてくれないのは歳までですか?最初だけですか??」
「先生はあなたの顔(表情)や声を聞いていますか?
椅子は回る椅子ですか?」
「できれば若いイケメンがいいなとか思いますか?
看護婦さんや受付にも自分からあいさつしますか」
「通院は一人で行きますか?お母さんとですか?
診察時は一人ですか>お母さんとですか?」
「僕は37歳の身体障害です あなたはおいくつですか?
あなたはどんな子供でしたか?」
この方からのコメントは初めてだったので、ひとつずつ返信したのですが
返信すると、さらに次々とよく分からない質問が来ました。
年齢などを聞かれた際に、
「今後もこういう質問を繰り返されるようでしたらブロックいたします」と返信しました。
(私の年齢は特に伏せていないので、ブログの常連さんなら
聞かずとも知っていらっしゃるかと思います)
今年2月23日のコメント(当方で削除済み)
「大人っていくつ頃ですか?足の指を動かしたのはイライラしてなくても勝手に動くんですか?僕は38歳の身体障害です乙月はありますか?」
ここで、迷惑コメントとして、削除、ブロック、通報しましたが
別の回線(?)から本日またコメントが来ました。
本日5月17日のコメント
「なんで買い物するんですか?それって本当に要るんですか?使うんですか?僕はやっぱり精神障害の?あなたが信用できません・・・年金があるからって買い物したらストレスが消えるんですか?悲しすぎて涙も出ません ごめんなさい・・・心が小さいのかな?本当は泣いてほしいですか?怒ってほしいですか?何がしたいんですか?あなたは?わかりません・・・あなたの気持ちも心も何もかも・・・」
もはや意味が全く分かりません。
とりあえず、この方へコメント返信しておきます。
他にもコメントを頂いた方、返信の順番が前後してしまい、申し訳ありません。
多分、他にも同じような被害を受けている人、いるんじゃないかと思います。
38歳の身体障害者とのことですが、
若干、軽度の知的障害か精神障害も持っていらっしゃる気がします。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
コメント返信がまだできていないのですが、
後程させていただきますね。
「たっくん」さんという方の鍵コメントにうんざりしています。
コメントしないようにお願いしましたが、それでもコメントしてくるので
たっくんさんの鍵コメント全て晒します。
昨年12月3~4日
「あなたがですか?お医者さんがですか?話捨ているのは?お医者さんの目は見れますか?」
「また続くようならっていうのはどういう意味ですか?
(診察室に)入る時に挨拶しますか?先生からですか?あなたからですか?」
「先生はちゃんとあなたの話を聞いてくれますか?」
「これでいいですか?って確認ですよね?怒ってませんよね
話を聞いてくれないのは歳までですか?最初だけですか??」
「先生はあなたの顔(表情)や声を聞いていますか?
椅子は回る椅子ですか?」
「できれば若いイケメンがいいなとか思いますか?
看護婦さんや受付にも自分からあいさつしますか」
「通院は一人で行きますか?お母さんとですか?
診察時は一人ですか>お母さんとですか?」
「僕は37歳の身体障害です あなたはおいくつですか?
あなたはどんな子供でしたか?」
この方からのコメントは初めてだったので、ひとつずつ返信したのですが
返信すると、さらに次々とよく分からない質問が来ました。
年齢などを聞かれた際に、
「今後もこういう質問を繰り返されるようでしたらブロックいたします」と返信しました。
(私の年齢は特に伏せていないので、ブログの常連さんなら
聞かずとも知っていらっしゃるかと思います)
今年2月23日のコメント(当方で削除済み)
「大人っていくつ頃ですか?足の指を動かしたのはイライラしてなくても勝手に動くんですか?僕は38歳の身体障害です乙月はありますか?」
ここで、迷惑コメントとして、削除、ブロック、通報しましたが
別の回線(?)から本日またコメントが来ました。
本日5月17日のコメント
「なんで買い物するんですか?それって本当に要るんですか?使うんですか?僕はやっぱり精神障害の?あなたが信用できません・・・年金があるからって買い物したらストレスが消えるんですか?悲しすぎて涙も出ません ごめんなさい・・・心が小さいのかな?本当は泣いてほしいですか?怒ってほしいですか?何がしたいんですか?あなたは?わかりません・・・あなたの気持ちも心も何もかも・・・」
もはや意味が全く分かりません。
とりあえず、この方へコメント返信しておきます。
他にもコメントを頂いた方、返信の順番が前後してしまい、申し訳ありません。
多分、他にも同じような被害を受けている人、いるんじゃないかと思います。
38歳の身体障害者とのことですが、
若干、軽度の知的障害か精神障害も持っていらっしゃる気がします。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村