2023年09月25日 (月) | 編集 |
メルカリを通じて、「紙ものお友達」ができそうで
とても楽しかったのに、
その方と音信不通になってしまいました。
とても残念です…。(´・ω・`)
なんというか、「信じていたのに裏切られた」という風な感情です。
とてもショックで、
なにわのねこの弱すぎるメンタルでは、考えるのもしんどいので
今日は日中ずっと寝ていました。
(日中ずっと寝ているのはいつものこと、という説もありますが)
そして今は紙ものを見ることすらしたくない気分です。
ネットで知り合った即席の「友達」なんて、そういうものなのかもしれません。
久しぶりに落ちました。どん底に。
逆に言うと、最近はここまで落ちるのはあまりなかったということですね。
春馬くん関連は相当落ちましたが、
というか今でも落ちていますが、
それ以外では本当に久しぶりに落ちました…。
今日は紙関係に触れるのもしんどいので
数日前に撮った写真を載せますね。
蓋付き平袋を作ってみました。
(画像は全てクリックで大きくなります)

例によって、実物と色が異なってしまいます…。
デザインペーパーで小さな平袋を作ったものの、
中身を入れると、結構上まで来るので、
折って封をすることができないため、
急遽、別のデザインペーパーの切れ端で蓋を付けてみました。
せっかく作ったのに、事務的なゼムクリップで封をするなんて可愛くない、
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
このクリップの色ははピンクゴールドで、とても可愛いんですよ。
(例によって、やっぱり画像からは判別できませんが(^^;)
蓋の裏側部分は蓋と平袋を両面テープで固定させ、
表部分のみ、蓋が開くようにしました。
蓋を開けるとこんな感じ
蓋部分の内側は実は小さなハートがたくさんあります。

袋の裏側はこんな感じです。

なんだかカオスな状態になっています(笑)
これは裏面なので、表がちゃんとしていれば許されるかな、と。
アンティーク感のあるデザインペーパーにチェック柄の蓋は
合わないかもしれない…と思いましたが
思っていたより、案外合いました。
試行錯誤して、いろいろ考えながら作るのは楽しかったです。
余っていた切れ端を
無駄に捨てることなく利用できたのも良かったです。
でも、今日はそういう気分になれないです…(´・ω・`)
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
とても楽しかったのに、
その方と音信不通になってしまいました。
とても残念です…。(´・ω・`)
なんというか、「信じていたのに裏切られた」という風な感情です。
とてもショックで、
なにわのねこの弱すぎるメンタルでは、考えるのもしんどいので
今日は日中ずっと寝ていました。
(日中ずっと寝ているのはいつものこと、という説もありますが)
そして今は紙ものを見ることすらしたくない気分です。
ネットで知り合った即席の「友達」なんて、そういうものなのかもしれません。
久しぶりに落ちました。どん底に。
逆に言うと、最近はここまで落ちるのはあまりなかったということですね。
春馬くん関連は相当落ちましたが、
というか今でも落ちていますが、
それ以外では本当に久しぶりに落ちました…。
今日は紙関係に触れるのもしんどいので
数日前に撮った写真を載せますね。
蓋付き平袋を作ってみました。
(画像は全てクリックで大きくなります)

例によって、実物と色が異なってしまいます…。
デザインペーパーで小さな平袋を作ったものの、
中身を入れると、結構上まで来るので、
折って封をすることができないため、
急遽、別のデザインペーパーの切れ端で蓋を付けてみました。
せっかく作ったのに、事務的なゼムクリップで封をするなんて可愛くない、
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
このクリップの色ははピンクゴールドで、とても可愛いんですよ。
(例によって、やっぱり画像からは判別できませんが(^^;)
蓋の裏側部分は蓋と平袋を両面テープで固定させ、
表部分のみ、蓋が開くようにしました。
蓋を開けるとこんな感じ
蓋部分の内側は実は小さなハートがたくさんあります。

袋の裏側はこんな感じです。

なんだかカオスな状態になっています(笑)
これは裏面なので、表がちゃんとしていれば許されるかな、と。
アンティーク感のあるデザインペーパーにチェック柄の蓋は
合わないかもしれない…と思いましたが
思っていたより、案外合いました。
試行錯誤して、いろいろ考えながら作るのは楽しかったです。
余っていた切れ端を
無駄に捨てることなく利用できたのも良かったです。
でも、今日はそういう気分になれないです…(´・ω・`)
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
2023年05月16日 (火) | 編集 |
まあ、メンタルクリニックに通院しているので
脳内が正常に機能していないのかもしれませんが。
もう、ネットでの買い物が止まらないんですよ。
頭がおかしいんじゃないかと思うくらいに。
来月は障害年金が入るので、
カードでの支払いができないという心配はないんですが、
年金は2ヶ月に1度、2ヶ月分まとめて入ってくるので
それを6月に使い切ってしまったら、7月に生活ができません。
昨日も深夜に泣きながらネット通販で買い物していました。
買い物をしなかったらストレスが溜まるし、
買ったら買ったで自分のお金の管理のできなさが情けなくて
買っても買わなくても辛くてしんどいです。
本当に泣けてきます…。
これって依存症なんでしょうか…。
薬物依存みたいに、治療が必要なレベルなんでしょうか…。
カードで買い物してしまうので
支払いを現金払いにすれば、面倒で買い物が減るだろうか…
と思ったこともありましたが、
現金払いは手数料がかかったりするのでもったいなくて…。
思いっきり使い込んで、カードの引き落としの前に死にたいです…。
しんどい…。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
脳内が正常に機能していないのかもしれませんが。
もう、ネットでの買い物が止まらないんですよ。
頭がおかしいんじゃないかと思うくらいに。
来月は障害年金が入るので、
カードでの支払いができないという心配はないんですが、
年金は2ヶ月に1度、2ヶ月分まとめて入ってくるので
それを6月に使い切ってしまったら、7月に生活ができません。
昨日も深夜に泣きながらネット通販で買い物していました。
買い物をしなかったらストレスが溜まるし、
買ったら買ったで自分のお金の管理のできなさが情けなくて
買っても買わなくても辛くてしんどいです。
本当に泣けてきます…。
これって依存症なんでしょうか…。
薬物依存みたいに、治療が必要なレベルなんでしょうか…。
カードで買い物してしまうので
支払いを現金払いにすれば、面倒で買い物が減るだろうか…
と思ったこともありましたが、
現金払いは手数料がかかったりするのでもったいなくて…。
思いっきり使い込んで、カードの引き落としの前に死にたいです…。
しんどい…。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
2023年05月12日 (金) | 編集 |
気づいてしまったんです。(今更ながら)
20代は人生満喫していたのに
30歳で転職した際に、女性の先輩からパワハラだかモラハラだか受けて
うつ病になって
いろいろあって今に至っている…。
と思っていたんですが
もともと、私はこっち側の住人なんですよ。
20代で人生満喫していた時の方が、むしろおかしかったというか。
私の元々の性格とか性質とか考えると
うつ病になったり、いい年しても結婚もせず
引きこもりになる方が自然だったんですよ。
職場で先輩社員からうざがられたり
友達や彼氏が私から離れて行ったりするのは
ごく自然な当たり前の成り行きだったんです。
ということに今日の午後に気づいたんですが
それをカウンセリングで話すための心の準備みたいなのが
まだできていなくて
そもそも今日は起きた時からなぜかすごく身体が重くて動けなかったので
カウンセリングは当日キャンセルにしました。
お薬がないので、診察は明日の午前に行きます。
主治医にはまあ体調が悪いということだけ伝えます。
身体重いけど…。
寝られるのかな…。
コメント返信はもうしばらくお待ちください…。
母の日を前にして、
生まれてきてごめんなさいという感じです。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
20代は人生満喫していたのに
30歳で転職した際に、女性の先輩からパワハラだかモラハラだか受けて
うつ病になって
いろいろあって今に至っている…。
と思っていたんですが
もともと、私はこっち側の住人なんですよ。
20代で人生満喫していた時の方が、むしろおかしかったというか。
私の元々の性格とか性質とか考えると
うつ病になったり、いい年しても結婚もせず
引きこもりになる方が自然だったんですよ。
職場で先輩社員からうざがられたり
友達や彼氏が私から離れて行ったりするのは
ごく自然な当たり前の成り行きだったんです。
ということに今日の午後に気づいたんですが
それをカウンセリングで話すための心の準備みたいなのが
まだできていなくて
そもそも今日は起きた時からなぜかすごく身体が重くて動けなかったので
カウンセリングは当日キャンセルにしました。
お薬がないので、診察は明日の午前に行きます。
主治医にはまあ体調が悪いということだけ伝えます。
身体重いけど…。
寝られるのかな…。
コメント返信はもうしばらくお待ちください…。
母の日を前にして、
生まれてきてごめんなさいという感じです。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
2023年05月11日 (木) | 編集 |
スマホの故障以来、
なんとか元通りの生活に立て直せた…
と思う間もなく、また何か起きて落ち込んで…
というのを延々繰り返している気がします…。
明日は4週間ぶりのカウンセリングだけど
この4週間を語るには、30分じゃ足りない…
ので、
今から、カウンセリングで話したい内容をまとめたいので
今日はブログをお休みします。
コメントもありがとうございます!
また明日か明後日になると思いますが
返信しますね(*^^*)
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
なんとか元通りの生活に立て直せた…
と思う間もなく、また何か起きて落ち込んで…
というのを延々繰り返している気がします…。
明日は4週間ぶりのカウンセリングだけど
この4週間を語るには、30分じゃ足りない…
ので、
今から、カウンセリングで話したい内容をまとめたいので
今日はブログをお休みします。
コメントもありがとうございます!
また明日か明後日になると思いますが
返信しますね(*^^*)
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
2023年05月05日 (金) | 編集 |
「何をやっても」と言えるほど、何もしていないんですが。
昨夜は全く寝られませんでした。
昨日は昼間も寝られなかったんですよ。
ちょっと昼寝…と思って薬を飲んで
うとうとしていた時に
郵便屋さんが集合ポストに入らなかったゆうパケットを
うちまで持ってきてくれて、その以降全く寝られなくて。
昨夜~今朝、薬を足しながら寝ようとしていました。
飲んだ薬の名前と量と時間を「5年手帳」に
その都度書いていたんですが、
一年前の今日もなかなか寝られなかったようで
夜中2時~朝の10時くらいまで薬を飲んでいたようです。
そういう時期なのかな…。
昨夜から、
2種類のトレーシングペーパーを使っておすそ分けファイルのポケットを
作ろうとしていたところ、左右逆に作ってしまったので
最初から作り直しました。
作り直した分は、綺麗にできて満足したので
取りあえず置いておき、
寝られない時のルーティン「オマケの分別」を朝までやっていました。
その後、作ったものを再度確認しようとしたんですが見当たらないんですよ。
いろんなファイルとかボックスとかを探したんですが
見つからず…(´・ω・`)
どこに置いたんだろう…。
最初に左右間違えて作ってしまったのはちゃんとあるのに。
ん?
「ちゃんとある」?
間違えて作ったポケットは、何かに再利用できるかと思って
両面テープを貼った部分などをカットして保存した…はずなのに
なんで「ちゃんとある」んだ…。
はい、正しく綺麗にできた方をカットしてしまっていました。
薬を飲んだけど全然眠くないと思って工作していましたが、
実は頭は働いていなかったようですね…。
私にしては珍しくズレもなく綺麗な仕上がりだったのに
それを自分自身で切り裂いていたという事実がショックです。
また最初から作らないといけないのか…。
それに、柄付きのトレーシングペーパーって高いんですよ…。
A4のペーパー1枚で100円以上することもあります。
紙きれ1枚ですよ?
今は、心も身体も重く(そして体重も急に増え)てしんどいので
今日こそちゃんと寝られるといいなあ…。
あ、昨日書いていたベッド下の片付けについては
一応終わりました。
ただ、後で読もうと思っていた漫画「ミステリと言う勿れ」も
多分奥の方に追いやってしまったので
余裕のある時に探します…。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
昨夜は全く寝られませんでした。
昨日は昼間も寝られなかったんですよ。
ちょっと昼寝…と思って薬を飲んで
うとうとしていた時に
郵便屋さんが集合ポストに入らなかったゆうパケットを
うちまで持ってきてくれて、その以降全く寝られなくて。
昨夜~今朝、薬を足しながら寝ようとしていました。
飲んだ薬の名前と量と時間を「5年手帳」に
その都度書いていたんですが、
一年前の今日もなかなか寝られなかったようで
夜中2時~朝の10時くらいまで薬を飲んでいたようです。
そういう時期なのかな…。
昨夜から、
2種類のトレーシングペーパーを使っておすそ分けファイルのポケットを
作ろうとしていたところ、左右逆に作ってしまったので
最初から作り直しました。
作り直した分は、綺麗にできて満足したので
取りあえず置いておき、
寝られない時のルーティン「オマケの分別」を朝までやっていました。
その後、作ったものを再度確認しようとしたんですが見当たらないんですよ。
いろんなファイルとかボックスとかを探したんですが
見つからず…(´・ω・`)
どこに置いたんだろう…。
最初に左右間違えて作ってしまったのはちゃんとあるのに。
ん?
「ちゃんとある」?
間違えて作ったポケットは、何かに再利用できるかと思って
両面テープを貼った部分などをカットして保存した…はずなのに
なんで「ちゃんとある」んだ…。
はい、正しく綺麗にできた方をカットしてしまっていました。
薬を飲んだけど全然眠くないと思って工作していましたが、
実は頭は働いていなかったようですね…。
私にしては珍しくズレもなく綺麗な仕上がりだったのに
それを自分自身で切り裂いていたという事実がショックです。
また最初から作らないといけないのか…。
それに、柄付きのトレーシングペーパーって高いんですよ…。
A4のペーパー1枚で100円以上することもあります。
紙きれ1枚ですよ?
今は、心も身体も重く(そして体重も急に増え)てしんどいので
今日こそちゃんと寝られるといいなあ…。
あ、昨日書いていたベッド下の片付けについては
一応終わりました。
ただ、後で読もうと思っていた漫画「ミステリと言う勿れ」も
多分奥の方に追いやってしまったので
余裕のある時に探します…。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
2023年03月08日 (水) | 編集 |
2週間に1回30分ずつカウンセリングを受けていますが、
ここ半年くらいはずっと
・将来の不安
・浪費を抑えたい
・お薬のODを減らしたい
の3本柱で成り立っている気がします。
この3つの話題の中から毎回1つずつ順番に話しているような。
実際、将来のことを考えると不安で
考えないといけないんですが、考えるのが辛くて
現実逃避にショッピングアプリやフリマアプリなどを見て。
結果的にお金を使いすぎて。
落ち込んでODして寝る…。
なんか全部繋がっているんですよね…。(´・ω・`)
本日の画像は、またフェアリーさんに戻ります。

ラベンダーは好きなお花なので
ラベンダーの妖精さんが可愛いくて嬉しいです。
このフラワーフェアリーズには、男の子の妖精さんもたくさんいます。
別に偏見とかじゃなくて好みの問題と思うんですが
妖精さんは可愛い女の子の方がいいなあ…。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
ここ半年くらいはずっと
・将来の不安
・浪費を抑えたい
・お薬のODを減らしたい
の3本柱で成り立っている気がします。
この3つの話題の中から毎回1つずつ順番に話しているような。
実際、将来のことを考えると不安で
考えないといけないんですが、考えるのが辛くて
現実逃避にショッピングアプリやフリマアプリなどを見て。
結果的にお金を使いすぎて。
落ち込んでODして寝る…。
なんか全部繋がっているんですよね…。(´・ω・`)
本日の画像は、またフェアリーさんに戻ります。

ラベンダーは好きなお花なので
ラベンダーの妖精さんが可愛いくて嬉しいです。
このフラワーフェアリーズには、男の子の妖精さんもたくさんいます。
別に偏見とかじゃなくて好みの問題と思うんですが
妖精さんは可愛い女の子の方がいいなあ…。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
2023年03月04日 (土) | 編集 |
昨日はブログを書いた後、とても精神状態が不安定になって
久しぶりに大泣きして
余りがちなリスペリドンをODしようと3袋分飲んだけど
「いや、リスペリドンは今までODしたことがないから
ODしてどういう症状が出るのか分からないからやめよう」と
変なところで冷静になって3袋(1日分)で済みました。
意識がなくなってそのまま死ねたらいいけど、
変に苦しくなったり、胃洗浄されたりする状態になったら嫌なので…(´・ω・`)
その後、一睡もできないまま朝を迎えたのですが
その「一睡もできなかった夜」に何をしていたのか記憶が全くないです。
「いや、それは寝てたんでしょ」と思われそうですが
ベッドに入ってもそわそわして眠れなくて
ほとんどベッドにはいなかったんですよ。
朝7時ごろに「ちょっと時間的に早いかな」と思いつつ
掃除機をかけたことは覚えているんですが
それまで何をしていたのか…。
メルカリで紙ものを購入した際にオマケでもらった
シールやメモ類の分類とか整理もしてたかな…
オマケだけで相当あるんですよ。
まだ半分も分類できてないと思います。
本日の画像は昨日ダイソーで買った小さなカードと封筒のセットです。

「カード4枚と封筒4枚で100円!?
高い高い! それなら海外通販サイトの紙もの買うわ」と
いったん手にしたものの棚に戻し、
でもふと「いや、こういう感じの可愛いのは海外にはないな…」と
結局買いました(笑)
表部分しか見てなかったんですが、裏の封筒部分も可愛いです。

カードと封筒なんて、今使う予定は全くないんですけどね…。
前も書いたかもしれないけど、100円ショップって
「いかに、買う予定のもの以外の『衝動買い』をさせるか」で
経営できていると思います(笑)
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
久しぶりに大泣きして
余りがちなリスペリドンをODしようと3袋分飲んだけど
「いや、リスペリドンは今までODしたことがないから
ODしてどういう症状が出るのか分からないからやめよう」と
変なところで冷静になって3袋(1日分)で済みました。
意識がなくなってそのまま死ねたらいいけど、
変に苦しくなったり、胃洗浄されたりする状態になったら嫌なので…(´・ω・`)
その後、一睡もできないまま朝を迎えたのですが
その「一睡もできなかった夜」に何をしていたのか記憶が全くないです。
「いや、それは寝てたんでしょ」と思われそうですが
ベッドに入ってもそわそわして眠れなくて
ほとんどベッドにはいなかったんですよ。
朝7時ごろに「ちょっと時間的に早いかな」と思いつつ
掃除機をかけたことは覚えているんですが
それまで何をしていたのか…。
メルカリで紙ものを購入した際にオマケでもらった
シールやメモ類の分類とか整理もしてたかな…
オマケだけで相当あるんですよ。
まだ半分も分類できてないと思います。
本日の画像は昨日ダイソーで買った小さなカードと封筒のセットです。

「カード4枚と封筒4枚で100円!?
高い高い! それなら海外通販サイトの紙もの買うわ」と
いったん手にしたものの棚に戻し、
でもふと「いや、こういう感じの可愛いのは海外にはないな…」と
結局買いました(笑)
表部分しか見てなかったんですが、裏の封筒部分も可愛いです。

カードと封筒なんて、今使う予定は全くないんですけどね…。
前も書いたかもしれないけど、100円ショップって
「いかに、買う予定のもの以外の『衝動買い』をさせるか」で
経営できていると思います(笑)
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
2022年09月29日 (木) | 編集 |
昨日、今日と全く動けません。
根っこが生えてしまった感じです。
お腹も空いたけど、何もありません…。
今日はスーパーとドラッグストアに行く予定だったんですが…。
あ、あとコンビニと…。
今日、雨が降るなんて予報ありましたっけ…。(´・ω・`)
明日、カウンセリングです。
カウンセリングまでに2タイプのおすそ分けファイルを作りたかったのに
前回のカウンセリングから何一つ進行していません…。
買い物…。
行った方がいいんだろうか…。
しんどい…。
「優先順位の高いもの」からやっていくのと
「今の自分でもできそうなこと」からやっていくのと
どっちがいいんでしょうね。
(どっちにしてもできていないんですが)
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
根っこが生えてしまった感じです。
お腹も空いたけど、何もありません…。
今日はスーパーとドラッグストアに行く予定だったんですが…。
あ、あとコンビニと…。
今日、雨が降るなんて予報ありましたっけ…。(´・ω・`)
明日、カウンセリングです。
カウンセリングまでに2タイプのおすそ分けファイルを作りたかったのに
前回のカウンセリングから何一つ進行していません…。
買い物…。
行った方がいいんだろうか…。
しんどい…。
「優先順位の高いもの」からやっていくのと
「今の自分でもできそうなこと」からやっていくのと
どっちがいいんでしょうね。
(どっちにしてもできていないんですが)
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
2022年09月28日 (水) | 編集 |
暑いのが苦手なので、
涼しくなったらもっと活動できると思っていたのですが
逆になんだか全然動けなくなってしまいました。
精神的なしんどさと身体の倦怠感がひどいのに加えて、
ちょっとゴミ捨てに行くために外へ行くだけでも喘息が出たりするので
いつも以上に喘息の吸入薬を欠かせません。
引っ越してから喘息が酷くなってきた気がします。
それ以外にも病名がいくつも増えました。
(これは加齢に加えて、食生活と生活習慣のせいかもしれません)
手帳の更新も、受け取りに行かないといけないのですが
もう半月放置しています…。
当然、有効期限が過ぎています。8月末まです。
過ぎているけど、地下鉄を障害者割引で乗っているんですが
これは…。ダメ…ですよね、多分。
(手帳の他に、毎年度3月末までの「乗車料金割引証」があり
そちらは有効期限内のを持ち歩いています)
役所と郵便局は22時くらいまで開けていて欲しい…。
(大阪市の区役所は金曜日は19時まで、第4日曜は開庁など
頑張ってくださっているのは分かるんですが)
夜の数時間は割と元気なんですが、
夜中近くになるとまたしんどくなります。
今すぐ死にたいとかはないですが、
「いざとなったら、これで確実に死ねる」的なものがあれば
もっと気分が楽になる気がします。。。
秋は一番好きな季節なんですが、
一方で昔から(小学校高学年くらいから)「死にたい」と考える
季節でもあります。
小5だったか小6だったか…。
初めて「死にたい」と思った時にそのまま死んでいれば
私も周りも皆今より楽だったんじゃないかな…。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
涼しくなったらもっと活動できると思っていたのですが
逆になんだか全然動けなくなってしまいました。
精神的なしんどさと身体の倦怠感がひどいのに加えて、
ちょっとゴミ捨てに行くために外へ行くだけでも喘息が出たりするので
いつも以上に喘息の吸入薬を欠かせません。
引っ越してから喘息が酷くなってきた気がします。
それ以外にも病名がいくつも増えました。
(これは加齢に加えて、食生活と生活習慣のせいかもしれません)
手帳の更新も、受け取りに行かないといけないのですが
もう半月放置しています…。
当然、有効期限が過ぎています。8月末まです。
過ぎているけど、地下鉄を障害者割引で乗っているんですが
これは…。ダメ…ですよね、多分。
(手帳の他に、毎年度3月末までの「乗車料金割引証」があり
そちらは有効期限内のを持ち歩いています)
役所と郵便局は22時くらいまで開けていて欲しい…。
(大阪市の区役所は金曜日は19時まで、第4日曜は開庁など
頑張ってくださっているのは分かるんですが)
夜の数時間は割と元気なんですが、
夜中近くになるとまたしんどくなります。
今すぐ死にたいとかはないですが、
「いざとなったら、これで確実に死ねる」的なものがあれば
もっと気分が楽になる気がします。。。
秋は一番好きな季節なんですが、
一方で昔から(小学校高学年くらいから)「死にたい」と考える
季節でもあります。
小5だったか小6だったか…。
初めて「死にたい」と思った時にそのまま死んでいれば
私も周りも皆今より楽だったんじゃないかな…。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
2022年06月20日 (月) | 編集 |
昨日、「寝ます」とブログで宣言したのが午後3時。
その後、結局眠れたのが今朝の午前3時。
全然寝られなくて、睡眠改善薬をどんどん足していって
今すごくしんどいのは薬の飲みすぎのせいだと思います。
誰かと会話するのがしんどい、という時ないですか?
口を開くのがしんどい。
今そんな感じです。
昨日のような無意識な希死念慮はなくなったけど、
しないといけないことがどんどん溜まっていって
「あれもしなきゃ…」「これもまだだった…」という用事が
特に、会話をしないといけない用事がいろいろあって
全部やらなきゃ…と思うとやらないといけないことが多すぎて
どれから順番に…? と考えていると死にたくなります…。
ちょっと追記:
行かないといけなくてて、でもなかなか行かなかった内科、
先週の金曜日の夜に行けました
3か月ずっと5.5をキープしていたA1cの数値が
5.3に下がってました。
体重もものすごく減ってました。
(なんか、家で測る時より病院で測る時の方が体重減ってることが
よくあるんですが、なんでだろう?)
先生から「何か運動しました?」と2回も聞かれたんですが
何もしてないです。
むしろ、クッキーやラングドシャやアイスクリームを食べまくり、
通院するのが遅れたせいで糖尿病の薬も切れていたため
飲んでいなかったので
え、糖質を我慢して薬を真面目に飲んでいた時より
数値が低くなるの? と思うと
今までのはなんだったんだと思ってしまいます。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
その後、結局眠れたのが今朝の午前3時。
全然寝られなくて、睡眠改善薬をどんどん足していって
今すごくしんどいのは薬の飲みすぎのせいだと思います。
誰かと会話するのがしんどい、という時ないですか?
口を開くのがしんどい。
今そんな感じです。
昨日のような無意識な希死念慮はなくなったけど、
しないといけないことがどんどん溜まっていって
「あれもしなきゃ…」「これもまだだった…」という用事が
特に、会話をしないといけない用事がいろいろあって
全部やらなきゃ…と思うとやらないといけないことが多すぎて
どれから順番に…? と考えていると死にたくなります…。
ちょっと追記:
行かないといけなくてて、でもなかなか行かなかった内科、
先週の金曜日の夜に行けました
3か月ずっと5.5をキープしていたA1cの数値が
5.3に下がってました。
体重もものすごく減ってました。
(なんか、家で測る時より病院で測る時の方が体重減ってることが
よくあるんですが、なんでだろう?)
先生から「何か運動しました?」と2回も聞かれたんですが
何もしてないです。
むしろ、クッキーやラングドシャやアイスクリームを食べまくり、
通院するのが遅れたせいで糖尿病の薬も切れていたため
飲んでいなかったので
え、糖質を我慢して薬を真面目に飲んでいた時より
数値が低くなるの? と思うと
今までのはなんだったんだと思ってしまいます。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村