2016年10月03日 (月) | 編集 |
原因は分からないんですが、
毎年4月頃から口の周りに粉がふいたり
口~鼻が荒れやすいんです。
粉をふくというのは乾燥しているからかな。
と思って超敏感乾燥肌用ローションを買ってみて
調子の悪い時だけ使っていました。
私にしては、やや高いけど仕方がない。
今、2本目です。
確かにそれを塗ると、粉が出なくなりました。
でも、口の周りから鼻の周りが真っ赤にただれるようになりました。
あるとき、ふと気づきました。
このローション塗ったら、赤くなるんじゃない?
肌の調子がそれほど悪くない時に、お湯で洗顔してそのローションを塗りました。
翌日見事に顔が真っ赤になりました。
犯人はこいつだったのか!?
大元の原因は結局分からないんですが
スクワランオイルに変えてから調子がいいです。
あと、イオンで出ている夜用のローションも合っているようです。これすごく安いんですけど。
お肌の調子が良いと嬉しいですね。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。
毎年4月頃から口の周りに粉がふいたり
口~鼻が荒れやすいんです。
粉をふくというのは乾燥しているからかな。
と思って超敏感乾燥肌用ローションを買ってみて
調子の悪い時だけ使っていました。
私にしては、やや高いけど仕方がない。
今、2本目です。
確かにそれを塗ると、粉が出なくなりました。
でも、口の周りから鼻の周りが真っ赤にただれるようになりました。
あるとき、ふと気づきました。
このローション塗ったら、赤くなるんじゃない?
肌の調子がそれほど悪くない時に、お湯で洗顔してそのローションを塗りました。
翌日見事に顔が真っ赤になりました。
犯人はこいつだったのか!?
大元の原因は結局分からないんですが
スクワランオイルに変えてから調子がいいです。
あと、イオンで出ている夜用のローションも合っているようです。これすごく安いんですけど。
お肌の調子が良いと嬉しいですね。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。

2016年09月29日 (木) | 編集 |
なぜか、急につけまつげに興味を持ち始めたアラフォーな私。
マスカラはつけたことあるけど(数回だけ…)、つけまつげは未体験です。
今の100円ショップはなんでもそろってますね。
グルー(つけまつげ用ののり)付きのつけまつげがあったので買ってみました。
で、付けてみました。
見たい?
そんなもん見たくないわ!という方はここまでで。
怖いもの見たさで興味のある方は続きをお読みください。
[READ MORE...]
マスカラはつけたことあるけど(数回だけ…)、つけまつげは未体験です。
今の100円ショップはなんでもそろってますね。
グルー(つけまつげ用ののり)付きのつけまつげがあったので買ってみました。
で、付けてみました。
見たい?
そんなもん見たくないわ!という方はここまでで。
怖いもの見たさで興味のある方は続きをお読みください。
[READ MORE...]
2014年12月04日 (木) | 編集 |
シャワー浴びたことがニュースになる私です。
うつ病になる前、昼に図書館業務やテレオペや事務職やって、夜に塾講師やっていた頃は
真夏はいったん帰宅してシャワーを浴びてもう一度出かけるくらいの
フットワークの軽さだったんですが。
といっても、もともとそんなにお風呂は好きな方ではなかったんですけどね。
それでもさすがに夏場は毎日、冬でも2~3日に1度は入っていました。
今、2~3ヶ月に1度じゃないだろうか。いや、月1は入っているかな。(←五十歩百歩)
シャワーを浴びるということは、外出予定(病院・買い物除く)があるというわけで…。
明日、ミュージカル観に行きます。
夜公演なんですが、起きられるかどうか…。
いや、緊張しているので、勝手に起きるとは思うんです。早朝の4時か5時に。
そこから2度寝すると、なぜか起きられなくなるんですよね…。
2度寝しなければいいじゃんという話なんですが、
普段ベッドで過ごしている人間が朝の4時から起きて、夜の帰宅が23時過ぎとか
キツイんですよ…。
大体4時に起きて外出までの12時間何をしろと。
コンタクトレンズを入れるのも、メイクするのも1ヶ月半ぶりくらいです。わー。
来週も予定が入っています。
12月になって、この1週間が1年で一番忙しい1週間になりそうです。わー。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
うつ病になる前、昼に図書館業務やテレオペや事務職やって、夜に塾講師やっていた頃は
真夏はいったん帰宅してシャワーを浴びてもう一度出かけるくらいの
フットワークの軽さだったんですが。
といっても、もともとそんなにお風呂は好きな方ではなかったんですけどね。
それでもさすがに夏場は毎日、冬でも2~3日に1度は入っていました。
今、2~3ヶ月に1度じゃないだろうか。いや、月1は入っているかな。(←五十歩百歩)
シャワーを浴びるということは、外出予定(病院・買い物除く)があるというわけで…。
明日、ミュージカル観に行きます。
夜公演なんですが、起きられるかどうか…。
いや、緊張しているので、勝手に起きるとは思うんです。早朝の4時か5時に。
そこから2度寝すると、なぜか起きられなくなるんですよね…。
2度寝しなければいいじゃんという話なんですが、
普段ベッドで過ごしている人間が朝の4時から起きて、夜の帰宅が23時過ぎとか
キツイんですよ…。
大体4時に起きて外出までの12時間何をしろと。
コンタクトレンズを入れるのも、メイクするのも1ヶ月半ぶりくらいです。わー。
来週も予定が入っています。
12月になって、この1週間が1年で一番忙しい1週間になりそうです。わー。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
2014年10月22日 (水) | 編集 |
浴室に入って10分で呼吸困難になりました。
これからは、シャワー浴びるときは
冷たい飲み物をペットボトルにでも入れていこう。
で、いつぶりのシャワーかと言いますと…。
前回シャワー浴びたのいつだろう…。
多分7月21日…。
次は、遅くとも(?)12月にシャワーを浴びる予定です。
これでカテゴリが「女子力アップ」とかいう…。
ちなみに体調は思いきり悪いです。
(シャワー浴びられただけマシと言えばマシなんですが)
7月21日から何一つ変わっていません。
明日の奈良はどうなるかちょっと未定です。
歩けない…。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
これからは、シャワー浴びるときは
冷たい飲み物をペットボトルにでも入れていこう。
で、いつぶりのシャワーかと言いますと…。
前回シャワー浴びたのいつだろう…。
多分7月21日…。
次は、遅くとも(?)12月にシャワーを浴びる予定です。
これでカテゴリが「女子力アップ」とかいう…。
ちなみに体調は思いきり悪いです。
(シャワー浴びられただけマシと言えばマシなんですが)
7月21日から何一つ変わっていません。
明日の奈良はどうなるかちょっと未定です。
歩けない…。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
2014年10月18日 (土) | 編集 |
と言っても、1週間前の話ですが…。
安い化粧水で良かったんです。
大豆イソフラボンのにしようかなと思ったら、
TOP VALUE(イオンのPB)の製品で
朝用化粧水と夜用化粧水が販売されているのに目が止まりました。
1本400円台なんです。
朝用と夜用と2本買っても1000円超えない。
ということで、これを買ってみました。

夜にオススメなのが、Wヒアルロン酸配合。
朝にオススメなのが、Wコラーゲン配合。
ついでに、リニューアルオープンで安くなっていたパックも買いました。

まだ使っていないのですが、贅沢そうです。
これもヒアルロン酸のとコラーゲンのとあったんですが、ヒアルロン酸にしてみました。
ヒアルロン酸とコラーゲンってどっちがどういう働きをするんでしょう?
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
安い化粧水で良かったんです。
大豆イソフラボンのにしようかなと思ったら、
TOP VALUE(イオンのPB)の製品で
朝用化粧水と夜用化粧水が販売されているのに目が止まりました。
1本400円台なんです。
朝用と夜用と2本買っても1000円超えない。
ということで、これを買ってみました。

夜にオススメなのが、Wヒアルロン酸配合。
朝にオススメなのが、Wコラーゲン配合。
ついでに、リニューアルオープンで安くなっていたパックも買いました。

まだ使っていないのですが、贅沢そうです。
これもヒアルロン酸のとコラーゲンのとあったんですが、ヒアルロン酸にしてみました。
ヒアルロン酸とコラーゲンってどっちがどういう働きをするんでしょう?
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
2014年07月10日 (木) | 編集 |
本日の体重=52.4kg。
52kg台で安心してしまうようになるとちょっとダメですね…。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。

ブログ村も始めてみました。2014.06.26~ (ダイエット目標体重40kg台90%/うつ病10%)

にほんブログ村
52kg台で安心してしまうようになるとちょっとダメですね…。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。

ブログ村も始めてみました。2014.06.26~ (ダイエット目標体重40kg台90%/うつ病10%)

にほんブログ村
2014年06月17日 (火) | 編集 |
ミッション1。シャワーを浴びる ←本当は昨日の予定だった…orz
ミッション2。夕方の診察開始と同時に診察室へ入る
ミッション3。ライオンキング(大阪)を観る
ミッション3の時間が固定されているので、
ミッション3に間に合うために逆算してミッション2。
ミッション2に間に合うために逆算すると2時半くらいに家を出たいので
いい加減シャワーを浴びないとダメなんですが…。
7時からずっと「シャワーを浴びなきゃ」のところで止まっています←現在11:38。
後は細かいミッションとしてコンタクトを入れるとかメイクをするとか。
あ、パックも昨日できなかったので、シャワー後にしたい。
爪も切りたい。
結論。
ブログ書いてないで、さっさとシャワれ。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。
ミッション2。夕方の診察開始と同時に診察室へ入る
ミッション3。ライオンキング(大阪)を観る
ミッション3の時間が固定されているので、
ミッション3に間に合うために逆算してミッション2。
ミッション2に間に合うために逆算すると2時半くらいに家を出たいので
いい加減シャワーを浴びないとダメなんですが…。
7時からずっと「シャワーを浴びなきゃ」のところで止まっています←現在11:38。
後は細かいミッションとしてコンタクトを入れるとかメイクをするとか。
あ、パックも昨日できなかったので、シャワー後にしたい。
爪も切りたい。
結論。
ブログ書いてないで、さっさとシャワれ。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。

2014年06月14日 (土) | 編集 |
「倍以上男子」が女子大生の間で人気らしいです。
ヤフーのニュースはこちら
「倍以上男子」とは、自分の年齢より倍以上の年齢のこと。
女子大生に人気ということなので、
まあ40代ですね。
これって、赤川次郎の処女作「幽霊列車」から始まる「幽霊」シリーズと
同じ流れじゃないですか?
赤川次郎は中学・高校の時によく読んでいたので、
「私も大学生になったら、30~40代の彼氏ができるんだ~」と
夢見ておりました。
が、できませんでした…。
どうやって出会うんでしょうね?大学生と40代の男性って。
働くようになったら職場で出会いますけどね。
私の今の年齢で「倍以上男子」だと…。
…………。
日本人の男性の平均寿命って何歳だったっけ。
「○○系男子」という言い方が最近多いですが、
「ユニコーン系男子」というのにちょっと惹かれています。
「ユニコーン系男子」とは…
高学歴で高収入でハイソサエティーな想像上の草食系男子。
存在しないんかい!
しかも、本来の(って実在しないけど)ユニコーンは処女が好きとのこと。
で、草食ではなく、獰猛らしいです。
なら、「ペガサス系男子」って名前の方がよくない? 飛んでいっちゃうかな。
ユニコーンか…。←次の小説のネタを考えているらしい。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。
ヤフーのニュースはこちら
「倍以上男子」とは、自分の年齢より倍以上の年齢のこと。
女子大生に人気ということなので、
まあ40代ですね。
これって、赤川次郎の処女作「幽霊列車」から始まる「幽霊」シリーズと
同じ流れじゃないですか?
赤川次郎は中学・高校の時によく読んでいたので、
「私も大学生になったら、30~40代の彼氏ができるんだ~」と
夢見ておりました。
が、できませんでした…。
どうやって出会うんでしょうね?大学生と40代の男性って。
働くようになったら職場で出会いますけどね。
私の今の年齢で「倍以上男子」だと…。
…………。
日本人の男性の平均寿命って何歳だったっけ。
「○○系男子」という言い方が最近多いですが、
「ユニコーン系男子」というのにちょっと惹かれています。
「ユニコーン系男子」とは…
高学歴で高収入でハイソサエティーな想像上の草食系男子。
存在しないんかい!
しかも、本来の(って実在しないけど)ユニコーンは処女が好きとのこと。
で、草食ではなく、獰猛らしいです。
なら、「ペガサス系男子」って名前の方がよくない? 飛んでいっちゃうかな。
ユニコーンか…。←次の小説のネタを考えているらしい。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。
