fc2ブログ
大阪生まれ大阪育ち独り暮らしうつ病。猫とキラキラしたものと天然石が好き。
これもノスタルジー?
2023年09月02日 (土) | 編集 |
元カレと付き合っていた時、
ガーネットクロウのライブは、当時ガーネットクロウが好きだった元カレが
チケットを用意してくれたので
そのチケットで何度かライブに行ってました。

その時のチケット代は全て彼氏持ちで、私は0円で入らせてもらっていた…
と思います。

一方、私はラーメンズが大好きで、
本公演を同じ演目なのに6回観に行ったり
東京公演まで遠征とか行くレベルでした。
こちらも元カレと一緒によく観に行きました。
ラーメンズのチケットは何とか自分で入手して
元カレの負担がないように全額自分のお金で行っていました。
(私は1公演を何度もリピしていましたが、元カレが行くのは1回だけです)

お互い、自分の興味のあることに連れて行く時は
自分がお金を出す…というのが暗黙の了解みたいな感じでした。

元カレと別れた後には
「もう元カレと一緒にガーネットクロウのライブに行くことはないのかな…」
と思うと、辛かったです。

さらにガーネットクロウ自体が解散してしまって…。
もう本当に、元カレとガーネットクロウのライブに行く…行く可能性は
そこで0となってしまって
それもとても辛かったんです。

ラーメンズの方は、元カレと別れた後も一人で行っていましたが
こちらも小林賢太郎さんがパフォーマーとしての活動をやめたので
やっぱり、元カレと一緒にラーメンズ本公演に行く可能性は0になりました。

本公演やソロライブに出演していた頃の小林賢太郎さんは
本当にすごく楽しそうに嬉しそうに出演されていたので
舞台に立たなくなってしまった今、どうされているんだろう…と
思いを馳せてみたりしていました。

普段Twitter…ではなくXを見ることがほぼなく、
久しぶりに小林さんの漫画とか告知とかを見ました。

小林さん監督の映画が公開されるようです。
出演者には久ヶ沢徹さんのお名前もありました。

この方、小林さんの公演でもよく出演されていましたが
若く見えるのに(小林さんと同世代と思っていました)
実際は小林さんよりかなりだった記憶があります。
え、もしかしてそろそろ還暦?

今でもこういった演出のお仕事や
外国の映画を翻訳して出版・販売しているので
(東京五輪の演出は外されてしまいましたが)
お仕事には困らなさそうです。
でも、小林さんのあの楽しそうな顔や
うまくいった時の(今でいう)ドヤ顔って観られないんだなあ…と思うと
寂しさがありますね。

そもそも、普段見ない「X」を
どうして「X」の彼の投稿を見たのか忘れてしまったのですが(^^;
あの「ひろゆき」さんもフォローしていらっしゃって驚きました。
何か接点があったんだろうか?

まあ、何にせよ、形あるものはいつかなくなってしまうものですね。

寂しいし悲しいです…。




ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村