fc2ブログ
大阪生まれ大阪育ち独り暮らしうつ病。猫とキラキラしたものと天然石が好き。
Σ(・ω・ノ)ノ! また!?
2023年09月03日 (日) | 編集 |
先日、「今、殺らなきゃやられる!」と思い
PC机の上に突如として現れた、
Gの赤ちゃんと思われる虫を中指で潰しました…。

今年はここに引っ越してきて以来初めて
Gかもしれない虫が出てきたので
そっちはGジェットプロでやっつけました。
で、その後、毎年置いているブラックキャップに加えて
新たにコンバットも購入して置きました。

「置いたその日から効く」んじゃなかったのか!?
殺虫剤でやっつけたのよりも、小さなG(と思われる虫)が出てくるということは
新たに卵が孵化した…?
ということは、今後成長した奴らが次々出てくる…?
怖すぎる!

なんだったか具体的な商品名は覚えていないんですが
バルサンみたいに隅々まで効いて、家具の後ろに潜んでいるものまで
やっつけるけど、バルサンとは違って家電などにカバーする必要のない
手軽に使える殺虫剤をネットで見かけたんですよ。

これ、いいと思わない? って母にも提案したんですが
それを使うと、隠れているGたちが苦しんで隙間から出てくるので
部屋中Gの死骸だらけになるらしいです…。
それだけよく効くということなんでしょうが、
もうちょっとひっそりと死んでくれないかな…。

今まで見かけなかったのに、なんで、どこから、やってきたんだろう…。
小さかったから中指で潰せましたが、
これが成虫だったら、むしろ私の方が逃げる立場になってしまいます…。

早く冬にならないかな…。



ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村