2023年11月14日 (火) | 編集 |
先日、通販サイトで購入して、サイト上では購入済みになったものの
連絡が全く来なくて
ちょうどその頃クレジットカードのシステムエラーがあったらしい…
というようなことを書きました。
その後、同じサイトの別のショップで1点購入してみたんですが
そのサイトからは即「購入完了メール」が届き、
ショップ側からも連絡と即日に発送完了の通知が来ました。
うーん。
やっぱりクレジットのエラーがあった時の購入は
なかったことになっているんだろうか…。
考えても結論は出ないので、問い合わせました。
中国のサイトなので英語です。
母国語でも状況を上手く説明しづらいのに、それを英語でって
どうすりゃいいんだ。
前にも書きましたが、私がスマホで英文書こうとすると
ものすごーーーーーーく時間がかかるので
PCで下書きし、それをコピペして送りました。
下書きはテキストファイルでもいいんですが、
Wordを使うと勝手に綴りミスを指摘してくれて便利なので
英文の下書きには大抵Wordを使います。
(日本語の校正もしてくれますね)
購入時に発行された注文番号的なものがあったので
その注文番号を記載の上、
そちらのショップで数点の商品を自分のクレジットカードで購入しました。
注文番号は〇〇〇〇です。
購入手続きが完了しているのか不安です。
私が購入した日に日本ではクレジットカードのトラブルがあったからです。
購入が完了しているかどうかご確認いただけませんか?
よろしくお願いします。
みたいな感じで送りました。
最初のショップは秒で返答があり、
「分かりました。明日発送します」と英語で送ってくれました。
慌てて、こちらも即お礼を述べると
やはり、即、「Welcome, dear」と返ってきました。
チャット状態で焦りました(^^;
別のショップにも同様のメッセージを送りましたが
返信はなかなか来ません。
(むしろそれが普通なんではないだろうか…)
他のことをしながらのんびりと待っていると、返信が来たんですが
中国語でした。
いや、読めん!
と思ったら、翻訳機能が付いていたので
それによると「送ります」とのことでした。
こちらもお礼のメッセージを送りましたが、スルーされています。
まあ、送ってくれるとのことなので問題ないです。
ショップの対応ってさまざまですね。
久しぶりというのは、英語のチャットもどきももちろん久しぶりですが、
関係副詞とか名詞節を導くifとか使った英文を書いたのって
10年ぶりくらいになるんじゃないだろうか。
存在も忘れていましたが、案外、いざとなると出てくるものなんだなあ。
英語の勉強、またしたいなあ…と思いますが
できないだろうなあ…とも思います(´・ω・`)
長文読解等から取り掛かっても絶対無理なので、
クイズ問題を解くくらいの感覚で、簡単な文法問題をひたすらやって
多少の勘が戻ってきたら
もうちょっと文法問題のレベルをあげたり
他のこと(長文は一生無理だと思うので、語彙やリスニングなど)を
やってみたり…
できるといいなあ…。
と夢を見るくらいで終わるのが現実です(´・ω・`)
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
連絡が全く来なくて
ちょうどその頃クレジットカードのシステムエラーがあったらしい…
というようなことを書きました。
その後、同じサイトの別のショップで1点購入してみたんですが
そのサイトからは即「購入完了メール」が届き、
ショップ側からも連絡と即日に発送完了の通知が来ました。
うーん。
やっぱりクレジットのエラーがあった時の購入は
なかったことになっているんだろうか…。
考えても結論は出ないので、問い合わせました。
中国のサイトなので英語です。
母国語でも状況を上手く説明しづらいのに、それを英語でって
どうすりゃいいんだ。
前にも書きましたが、私がスマホで英文書こうとすると
ものすごーーーーーーく時間がかかるので
PCで下書きし、それをコピペして送りました。
下書きはテキストファイルでもいいんですが、
Wordを使うと勝手に綴りミスを指摘してくれて便利なので
英文の下書きには大抵Wordを使います。
(日本語の校正もしてくれますね)
購入時に発行された注文番号的なものがあったので
その注文番号を記載の上、
そちらのショップで数点の商品を自分のクレジットカードで購入しました。
注文番号は〇〇〇〇です。
購入手続きが完了しているのか不安です。
私が購入した日に日本ではクレジットカードのトラブルがあったからです。
購入が完了しているかどうかご確認いただけませんか?
よろしくお願いします。
みたいな感じで送りました。
最初のショップは秒で返答があり、
「分かりました。明日発送します」と英語で送ってくれました。
慌てて、こちらも即お礼を述べると
やはり、即、「Welcome, dear」と返ってきました。
チャット状態で焦りました(^^;
別のショップにも同様のメッセージを送りましたが
返信はなかなか来ません。
(むしろそれが普通なんではないだろうか…)
他のことをしながらのんびりと待っていると、返信が来たんですが
中国語でした。
いや、読めん!
と思ったら、翻訳機能が付いていたので
それによると「送ります」とのことでした。
こちらもお礼のメッセージを送りましたが、スルーされています。
まあ、送ってくれるとのことなので問題ないです。
ショップの対応ってさまざまですね。
久しぶりというのは、英語のチャットもどきももちろん久しぶりですが、
関係副詞とか名詞節を導くifとか使った英文を書いたのって
10年ぶりくらいになるんじゃないだろうか。
存在も忘れていましたが、案外、いざとなると出てくるものなんだなあ。
英語の勉強、またしたいなあ…と思いますが
できないだろうなあ…とも思います(´・ω・`)
長文読解等から取り掛かっても絶対無理なので、
クイズ問題を解くくらいの感覚で、簡単な文法問題をひたすらやって
多少の勘が戻ってきたら
もうちょっと文法問題のレベルをあげたり
他のこと(長文は一生無理だと思うので、語彙やリスニングなど)を
やってみたり…
できるといいなあ…。
と夢を見るくらいで終わるのが現実です(´・ω・`)
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
| ホーム |