2017年08月14日 (月) | 編集 |
バナナ風味のアーモンドミルクが届いたので
フレンチトーストを作ってみました。
材料:
食パン6枚切り 1枚
アーモンドミルク 100ml
砂糖 大さじ2
卵 1個
バター

アーモンドミルク、砂糖、卵をよく混ぜます。・・・①

食パンをお好みの大きさに切ります。
私は9つに切っています。

切った食パンを①の液に浸します。

裏までしっかり浸します。色が変わっていないところなないくらいに。

熱したフライパンにバターを引きます。

①の液に浸した食パンを焼いていきます。軽く焦げ目が付く程度に。

同様に裏面も焼きます。
側面も焼くとさらに美味しいようです。

盛り付けます。
といってもホイップを使い切ってしまったので、今回はトッピングはなしでした。

お味はですね…。
あんまり牛乳で作るのと変わらないです(笑)
ほのかにスライスしたアーモンドが入っているのかなという感じです。
バナナに至っては、全く分かりません。
予定より早く、今日これで食パンを使い切ったのですが
(土曜日が賞味期限だったのでちょっと急ぎました)
うつになって以来、10年間包丁もコンロも使っていなかった私
(それ以前も卵焼きとかカレーとかしか作れなかった私)でも作れるほど
簡単なので、
ぜひ、体調のいい時に試してみてください。
しんどい時は作れないですよね。
私も朝すごくしんどくて、何も作れませんでした。
メンタルヘルスカテゴリ内で、フレンチトーストを流行らせましょう(笑)
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。
フレンチトーストを作ってみました。
材料:
食パン6枚切り 1枚
アーモンドミルク 100ml
砂糖 大さじ2
卵 1個
バター

アーモンドミルク、砂糖、卵をよく混ぜます。・・・①

食パンをお好みの大きさに切ります。
私は9つに切っています。

切った食パンを①の液に浸します。

裏までしっかり浸します。色が変わっていないところなないくらいに。

熱したフライパンにバターを引きます。

①の液に浸した食パンを焼いていきます。軽く焦げ目が付く程度に。

同様に裏面も焼きます。
側面も焼くとさらに美味しいようです。

盛り付けます。
といってもホイップを使い切ってしまったので、今回はトッピングはなしでした。

お味はですね…。
あんまり牛乳で作るのと変わらないです(笑)
ほのかにスライスしたアーモンドが入っているのかなという感じです。
バナナに至っては、全く分かりません。
予定より早く、今日これで食パンを使い切ったのですが
(土曜日が賞味期限だったのでちょっと急ぎました)
うつになって以来、10年間包丁もコンロも使っていなかった私
(それ以前も卵焼きとかカレーとかしか作れなかった私)でも作れるほど
簡単なので、
ぜひ、体調のいい時に試してみてください。
しんどい時は作れないですよね。
私も朝すごくしんどくて、何も作れませんでした。
メンタルヘルスカテゴリ内で、フレンチトーストを流行らせましょう(笑)
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。

- 関連記事
-
- 食パンの食べ方、塗るもの (2017/08/18)
- にんじんとちくわのん…。作ってみた。 (2017/08/15)
- 致命的だけど頑張る (2017/08/14)
- アーモンドミルクのフレンチトースト (2017/08/14)
- なにわのねこのカフェオレ (2017/08/13)
この記事へのコメント
フレンチトースト、沢山あるなぁと思っていましたが、写真では食パン1枚に見えないですよ!
私は4つに切ってたから、きっと比べたらかなり大きさが違うでしょうね。
でも作り方はほとんど同じです。
昔、母親が長時間沢山漬け込めば味が染みて美味しいと思い、なんと一晩浸けて食パンが無残な姿になったことがあります。
フレンチトーストはうちは母親は最初知らなくて、私が作って教えてあげたんですよ!(=´∀`)
私は4つに切ってたから、きっと比べたらかなり大きさが違うでしょうね。
でも作り方はほとんど同じです。
昔、母親が長時間沢山漬け込めば味が染みて美味しいと思い、なんと一晩浸けて食パンが無残な姿になったことがあります。
フレンチトーストはうちは母親は最初知らなくて、私が作って教えてあげたんですよ!(=´∀`)
おはようございます!
再びのご訪問&コメントありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
メロ様はフレンチトースト4つに切っていらっしゃったんですね。
私はクックパッドで紹介されていた一口サイズ(9つに切る)が可愛いと思って
やってみました。^^
一晩浸ける!
それは確かにすごいことになりそうです。(^_^;)
メロ様がお母様にフレンチトーストの作り方を教えてあげたんですね。
それはすごいなあ。^^
再びのご訪問&コメントありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
メロ様はフレンチトースト4つに切っていらっしゃったんですね。
私はクックパッドで紹介されていた一口サイズ(9つに切る)が可愛いと思って
やってみました。^^
一晩浸ける!
それは確かにすごいことになりそうです。(^_^;)
メロ様がお母様にフレンチトーストの作り方を教えてあげたんですね。
それはすごいなあ。^^
2017/08/14(月) 10:36:33 | URL | なにわのねこ #41Gd1xPo[ 編集]
| ホーム |