2017年08月25日 (金) | 編集 |
今日は昨日のカウンセリングの疲れか、
朝からとてもしんどくて、起き上がれませんでした。
朝、とりあえず何かお腹に入れないと…ということで食べたのが
アイスクリームです。(スーパーカップなので「ラクトアイス」ですが)
そのまま2度寝に入って、
お昼に起きてしんどかったのですが頑張ってフレンチトーストを作りました。
お砂糖の減りが半端ないので、いつもよりやや少なめにお砂糖を入れると
「やや少なめ」でもかなり甘味がなくなってしまって
ホイップを追加しました。
……なので摂取した糖分は変わらない気がします。。。
そこから、余っていた野菜で
にんじんとほうれん草の油炒めと
ピーマンの甘辛煮を作りました。
ほうれん草以外は本当に「余り物」だったので、少量です。
もう、にんじんほうれん草ピーマン全部混ぜて油炒めにしたかったのですが
ピーマンが余っているのに気づいたのが
にんじんとほうれん草を炒め始めてからだったので
間に合わず…。
ピーマンだけちょこっとお弁当に入れるような分量のおかずになりました。
なにわのねこは麺類は好きなんですが、
自炊では米は基本食べません。炊飯器ないし。
なので今回もおかずだけ頂きました。
今日も主食はパンだけかーと思いながら買い物に行って
サーモンの海鮮丼が398円だったので思わず買ってしまいました。
サーモン好きなんです。
これで、米も食しました。
今日はこんな感じだったんですが、
野菜はぼちぼち食べているものの、肉・魚をあまり食べていないんですね。
(サーモンは食べたけど…)
肉は引っ越してからは豚こまで生姜焼きを3回作りました。
豚の生姜焼き、別に好物じゃなく、
焼きそばに入れようと思って買った豚こまを見て、
ふと次は生姜焼きが食べたくなったので
クックパッドで見て初めて作ってみたのが最初です。
チューブ入りの生姜を使うのですごく簡単です。
鶏肉・牛肉を全然食べていないので、
チキンカレー(←大好き)とか
BBQみたいな感じで牛肉と野菜に火を通して
焼肉のたれで食べたりとかしてみようかなとか思っています。
あと、きのこ類も食べていません。
きのこの入った料理は嫌いではないのですが
生のきのこの触感がどうも苦手で…。
でも、クックパッドで簡単そうなのを探して作ってみたいと思います。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。

朝からとてもしんどくて、起き上がれませんでした。
朝、とりあえず何かお腹に入れないと…ということで食べたのが
アイスクリームです。(スーパーカップなので「ラクトアイス」ですが)
そのまま2度寝に入って、
お昼に起きてしんどかったのですが頑張ってフレンチトーストを作りました。
お砂糖の減りが半端ないので、いつもよりやや少なめにお砂糖を入れると
「やや少なめ」でもかなり甘味がなくなってしまって
ホイップを追加しました。
……なので摂取した糖分は変わらない気がします。。。
そこから、余っていた野菜で
にんじんとほうれん草の油炒めと
ピーマンの甘辛煮を作りました。
ほうれん草以外は本当に「余り物」だったので、少量です。
もう、にんじんほうれん草ピーマン全部混ぜて油炒めにしたかったのですが
ピーマンが余っているのに気づいたのが
にんじんとほうれん草を炒め始めてからだったので
間に合わず…。
ピーマンだけちょこっとお弁当に入れるような分量のおかずになりました。
なにわのねこは麺類は好きなんですが、
自炊では米は基本食べません。炊飯器ないし。
なので今回もおかずだけ頂きました。
今日も主食はパンだけかーと思いながら買い物に行って
サーモンの海鮮丼が398円だったので思わず買ってしまいました。
サーモン好きなんです。
これで、米も食しました。
今日はこんな感じだったんですが、
野菜はぼちぼち食べているものの、肉・魚をあまり食べていないんですね。
(サーモンは食べたけど…)
肉は引っ越してからは豚こまで生姜焼きを3回作りました。
豚の生姜焼き、別に好物じゃなく、
焼きそばに入れようと思って買った豚こまを見て、
ふと次は生姜焼きが食べたくなったので
クックパッドで見て初めて作ってみたのが最初です。
チューブ入りの生姜を使うのですごく簡単です。
鶏肉・牛肉を全然食べていないので、
チキンカレー(←大好き)とか
BBQみたいな感じで牛肉と野菜に火を通して
焼肉のたれで食べたりとかしてみようかなとか思っています。
あと、きのこ類も食べていません。
きのこの入った料理は嫌いではないのですが
生のきのこの触感がどうも苦手で…。
でも、クックパッドで簡単そうなのを探して作ってみたいと思います。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。

- 関連記事
この記事へのコメント
こんにちは!
すごい自炊頑張ってますね〜
ピーマン美味しそう。
ピーマン大好きなんですよね。
私はコンビニご飯ばかりなので、いつの間にか我が家は、箸やスプーンが無くなってしまいました!
百均で買えばいいのですが。
きのこはバターで炒めて、塩コショウであじつけして、レモンかけただけでも美味しいですよ。
シイタケとか舞茸、エリンギなど以前はよく作っていました。
食生活はちゃんと考えて、節約とダイエットが出来ればいいなと思います。
なにわのねこさん見習わないと!(*^^*)
すごい自炊頑張ってますね〜
ピーマン美味しそう。
ピーマン大好きなんですよね。
私はコンビニご飯ばかりなので、いつの間にか我が家は、箸やスプーンが無くなってしまいました!
百均で買えばいいのですが。
きのこはバターで炒めて、塩コショウであじつけして、レモンかけただけでも美味しいですよ。
シイタケとか舞茸、エリンギなど以前はよく作っていました。
食生活はちゃんと考えて、節約とダイエットが出来ればいいなと思います。
なにわのねこさん見習わないと!(*^^*)
こんにちは~(*´∀`*)
自炊頑張ってます!……と言いたいところですが
今日はダウンしてスーパーの丼物です…。
毎日ちゃんと自炊できればいいんですけどね。
ピーマンお好きなんですねヾ(*´∀`*)ノ
昨日作ったのは、細く切って、油で炒めて
砂糖と醤油と水を入れて水気がなくなるまで煮るというだけの
簡単なものだったんですが
昔から母が作ってくれていたもので、美味しかったです♪
コンビニが近くにあるということなので
上手に利用されていらっしゃるんだと思います。
セブンイレブンは品揃えがいいですしね。^^
うちは貧乏性なもので、
コンビニのスプーンを洗ってまた使ったりしていますよ(笑)
きのこ、バターで炒めて塩コショウとレモンって
美味しそうですね!
ぜひやってみたいと思います。
私も見習っていただけるような食生活ではないですが
おっしゃるとおり、
食生活って家計にもダイエットにも響いてくるものですので
どちらも頑張りたいなって思いますね。^^
コメントありがとうございました!
自炊頑張ってます!……と言いたいところですが
今日はダウンしてスーパーの丼物です…。
毎日ちゃんと自炊できればいいんですけどね。
ピーマンお好きなんですねヾ(*´∀`*)ノ
昨日作ったのは、細く切って、油で炒めて
砂糖と醤油と水を入れて水気がなくなるまで煮るというだけの
簡単なものだったんですが
昔から母が作ってくれていたもので、美味しかったです♪
コンビニが近くにあるということなので
上手に利用されていらっしゃるんだと思います。
セブンイレブンは品揃えがいいですしね。^^
うちは貧乏性なもので、
コンビニのスプーンを洗ってまた使ったりしていますよ(笑)
きのこ、バターで炒めて塩コショウとレモンって
美味しそうですね!
ぜひやってみたいと思います。
私も見習っていただけるような食生活ではないですが
おっしゃるとおり、
食生活って家計にもダイエットにも響いてくるものですので
どちらも頑張りたいなって思いますね。^^
コメントありがとうございました!
2017/08/26(土) 17:48:05 | URL | なにわのねこ #41Gd1xPo[ 編集]
| ホーム |