2022年06月20日 (月) | 編集 |
昨日、「寝ます」とブログで宣言したのが午後3時。
その後、結局眠れたのが今朝の午前3時。
全然寝られなくて、睡眠改善薬をどんどん足していって
今すごくしんどいのは薬の飲みすぎのせいだと思います。
誰かと会話するのがしんどい、という時ないですか?
口を開くのがしんどい。
今そんな感じです。
昨日のような無意識な希死念慮はなくなったけど、
しないといけないことがどんどん溜まっていって
「あれもしなきゃ…」「これもまだだった…」という用事が
特に、会話をしないといけない用事がいろいろあって
全部やらなきゃ…と思うとやらないといけないことが多すぎて
どれから順番に…? と考えていると死にたくなります…。
ちょっと追記:
行かないといけなくてて、でもなかなか行かなかった内科、
先週の金曜日の夜に行けました
3か月ずっと5.5をキープしていたA1cの数値が
5.3に下がってました。
体重もものすごく減ってました。
(なんか、家で測る時より病院で測る時の方が体重減ってることが
よくあるんですが、なんでだろう?)
先生から「何か運動しました?」と2回も聞かれたんですが
何もしてないです。
むしろ、クッキーやラングドシャやアイスクリームを食べまくり、
通院するのが遅れたせいで糖尿病の薬も切れていたため
飲んでいなかったので
え、糖質を我慢して薬を真面目に飲んでいた時より
数値が低くなるの? と思うと
今までのはなんだったんだと思ってしまいます。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
その後、結局眠れたのが今朝の午前3時。
全然寝られなくて、睡眠改善薬をどんどん足していって
今すごくしんどいのは薬の飲みすぎのせいだと思います。
誰かと会話するのがしんどい、という時ないですか?
口を開くのがしんどい。
今そんな感じです。
昨日のような無意識な希死念慮はなくなったけど、
しないといけないことがどんどん溜まっていって
「あれもしなきゃ…」「これもまだだった…」という用事が
特に、会話をしないといけない用事がいろいろあって
全部やらなきゃ…と思うとやらないといけないことが多すぎて
どれから順番に…? と考えていると死にたくなります…。
ちょっと追記:
行かないといけなくてて、でもなかなか行かなかった内科、
先週の金曜日の夜に行けました
3か月ずっと5.5をキープしていたA1cの数値が
5.3に下がってました。
体重もものすごく減ってました。
(なんか、家で測る時より病院で測る時の方が体重減ってることが
よくあるんですが、なんでだろう?)
先生から「何か運動しました?」と2回も聞かれたんですが
何もしてないです。
むしろ、クッキーやラングドシャやアイスクリームを食べまくり、
通院するのが遅れたせいで糖尿病の薬も切れていたため
飲んでいなかったので
え、糖質を我慢して薬を真面目に飲んでいた時より
数値が低くなるの? と思うと
今までのはなんだったんだと思ってしまいます。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 根っこが生えたように動けない (2022/09/29)
- 死にたい季節 (2022/09/28)
- 希死念慮はどこかへ行ったけど、しんどい。HbA1c (2022/06/20)
- 今日は本気でヤバい。 (2022/06/19)
- 激凹み。 (2022/06/19)
| ホーム |