2022年11月27日 (日) | 編集 |
そこに1歩足を踏み入れると
大人も子どもも気が大きくなり、
ワクワクしてテンションも上がる…。
そういう場所がありますよね。
その名も
100円ショップ!
100円ショップのセリアでは毎年恒例らしい川柳を募集していました。
昨年の「入選作」が
「買っておけ 夫が優しい セリアだけ」
ああ、やっぱり気が大きくなるのは私だけではなかった(笑)
金曜日、カウンセリングで
「買い物をやめられないてすごく辛いし、苦しい」
「誰かに自分を止めてもらいたい」
とカウンセラーさんとお話をした後、
その足でセリアへ行きました…。
戦利品はこちらです。

私、100均のシールってほとんど買わないんです。
(フレークシールやマスキングテープは買いますが)
買わないのには理由は2つあって、
メルカリなどでおすそ分けファイルを出品している人たちが
「全て外国のシールです」とか
「100円ショップの物は入っていません」とか
と商品説明欄に書いていらっしゃるのをよく見かけるので
100均のシールは「格下」というイメージを持ってしまったのが1つ。
もう一つは、特にダイソーのシールのイメージなんですが
縦長い長方形のシールシートが100円で販売されていると
1シート100円…ってなんとなく高い気がするからです。
「格下」なのに高い。
なので、海外のサイトでシールなどを購入していたのですが
よくよく見ると、100均でも結構可愛いシールもいろいろあって。
ちょっと光が反射して見づらいですが
こちらのクマさんのシール(4シート入り)です。

可愛いと思って買いました。
また、100均のシールシートも便利です。

こちら、4種類の紙が並んでいますが、シールになっているんです。
このまま使うことももちろんできますし、
好きな大きさや形に切れば、
自分だけのオリジナルシールも作れます。
4種類×2枚ずつで8枚で100円です。
周り回って100円ショップのシールも手軽でいいなと
思うようになりました(*^_^*)
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
大人も子どもも気が大きくなり、
ワクワクしてテンションも上がる…。
そういう場所がありますよね。
その名も
100円ショップ!
100円ショップのセリアでは毎年恒例らしい川柳を募集していました。
昨年の「入選作」が
「買っておけ 夫が優しい セリアだけ」
ああ、やっぱり気が大きくなるのは私だけではなかった(笑)
金曜日、カウンセリングで
「買い物をやめられないてすごく辛いし、苦しい」
「誰かに自分を止めてもらいたい」
とカウンセラーさんとお話をした後、
その足でセリアへ行きました…。
戦利品はこちらです。

私、100均のシールってほとんど買わないんです。
(フレークシールやマスキングテープは買いますが)
買わないのには理由は2つあって、
メルカリなどでおすそ分けファイルを出品している人たちが
「全て外国のシールです」とか
「100円ショップの物は入っていません」とか
と商品説明欄に書いていらっしゃるのをよく見かけるので
100均のシールは「格下」というイメージを持ってしまったのが1つ。
もう一つは、特にダイソーのシールのイメージなんですが
縦長い長方形のシールシートが100円で販売されていると
1シート100円…ってなんとなく高い気がするからです。
「格下」なのに高い。
なので、海外のサイトでシールなどを購入していたのですが
よくよく見ると、100均でも結構可愛いシールもいろいろあって。
ちょっと光が反射して見づらいですが
こちらのクマさんのシール(4シート入り)です。

可愛いと思って買いました。
また、100均のシールシートも便利です。

こちら、4種類の紙が並んでいますが、シールになっているんです。
このまま使うことももちろんできますし、
好きな大きさや形に切れば、
自分だけのオリジナルシールも作れます。
4種類×2枚ずつで8枚で100円です。
周り回って100円ショップのシールも手軽でいいなと
思うようになりました(*^_^*)
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 昼夜逆転 (2022/11/29)
- 犯人はお隣さん? (2022/11/28)
- 周り回ってたどり着く場所 (2022/11/27)
- ユニコーンを飼い(買い)ました。 (2022/11/25)
- 衣替え第2弾 (2022/11/23)
この記事へのコメント
普段はダイソーなのですが、久しぶりにセリアに行ってみたら、
此処は宝箱かと思いました(o^∇^o)
一面のマスキングテープに、可愛いレターセットに、たくさんのノート...素敵な雑貨を買うならセリアですね♪
此処は宝箱かと思いました(o^∇^o)
一面のマスキングテープに、可愛いレターセットに、たくさんのノート...素敵な雑貨を買うならセリアですね♪
おはようございます。
ダイソーも実用的なものとか、あると便利なものは多いですが、
雑貨類なら圧倒的にセリアが可愛いですよね。(*^-^*)
セリアさんには、200円商品や300円商品を置かずに
100円だけで頑張ってもらいたいです。(^_^)
コメントありがとうございました!
ダイソーも実用的なものとか、あると便利なものは多いですが、
雑貨類なら圧倒的にセリアが可愛いですよね。(*^-^*)
セリアさんには、200円商品や300円商品を置かずに
100円だけで頑張ってもらいたいです。(^_^)
コメントありがとうございました!
2022/11/28(月) 08:05:17 | URL | なにわのねこ #41Gd1xPo[ 編集]
| ホーム |