2022年12月24日 (土) | 編集 |
木曜の話なんですが。
木曜日、朝目が覚めて「今日は何曜日だっけ…」と考えて
「あ! 木曜日か!」とまでは普通に頭が回っているんだけど
「木曜日ということは体育があるなあ、嫌だなあ」と
という謎の考えが浮かびました。
数秒後に、「いやいや学校ないから」と気づきましたが
なんだろう、寝ぼけてたのかな。
木曜日に体育っていう時間割、高校の時にあったかなあと
考えてみましたが、思いつきませんでした。
でも、大学1年生の時の木曜日の時間割が
朝から「英語」「体育」「フランス語」だったので
それが頭に残っていたのかな。
当時は今のような高性能な電子辞書もなかったので
毎週木曜日は、通常のテキストやノートや筆記用具に加えて
分厚い英和辞典と分厚い仏和辞典とかさばる体育の着替えを
ラッシュの中、持って行かないといけなくてしんどかったです…。
先日ブログで「体重が減って指輪のサイズがダウンした」
というようなことを書きましたが
常備薬等をしまっている引き出しにリングゲージがあったのを思い出して
測ってみました。
こういうのね。
5年くらい前にメルカリで購入したものです。

思ったより小さいサイズが入りました!
でもややキツイので、指輪のデザインによっては入らなかったり
夕方~夜までつけっぱなしだと指がむくんで
さらにキツクなりそうです。
少しずつですが、体重が減っていくのが実感できて
嬉しいです。(*^^*)
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
木曜日、朝目が覚めて「今日は何曜日だっけ…」と考えて
「あ! 木曜日か!」とまでは普通に頭が回っているんだけど
「木曜日ということは体育があるなあ、嫌だなあ」と
という謎の考えが浮かびました。
数秒後に、「いやいや学校ないから」と気づきましたが
なんだろう、寝ぼけてたのかな。
木曜日に体育っていう時間割、高校の時にあったかなあと
考えてみましたが、思いつきませんでした。
でも、大学1年生の時の木曜日の時間割が
朝から「英語」「体育」「フランス語」だったので
それが頭に残っていたのかな。
当時は今のような高性能な電子辞書もなかったので
毎週木曜日は、通常のテキストやノートや筆記用具に加えて
分厚い英和辞典と分厚い仏和辞典とかさばる体育の着替えを
ラッシュの中、持って行かないといけなくてしんどかったです…。
先日ブログで「体重が減って指輪のサイズがダウンした」
というようなことを書きましたが
常備薬等をしまっている引き出しにリングゲージがあったのを思い出して
測ってみました。
こういうのね。
5年くらい前にメルカリで購入したものです。

思ったより小さいサイズが入りました!
でもややキツイので、指輪のデザインによっては入らなかったり
夕方~夜までつけっぱなしだと指がむくんで
さらにキツクなりそうです。
少しずつですが、体重が減っていくのが実感できて
嬉しいです。(*^^*)
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
- 関連記事
| ホーム |