fc2ブログ
大阪生まれ大阪育ち独り暮らしうつ病。猫とキラキラしたものと天然石が好き。
海外通販サイトでのトラブル 心折れそうな続編
2023年01月11日 (水) | 編集 |
通販サイトで、購入したものと違うものが届いて
問い合わせをしているということを前日書きました。

2度目のチャレンジでしたが、連絡が来て
またしても「返金0円」。
凹む…(´・ω・`)

ただ、最初の時のように一方的に「0円」と提示されたわけではなく、
送られてきた小包のパッケージの画像を送れ、とあったので
写真を撮り、アップロードしようとしました。

ふと、そこに、「アップロードのヒント」みたいなものがあるのに気づき
一応確認しておこうと思って読んでみたら
「宛先(私宛)の部分を剥がして、その下のラベルを見えるように送れ」
とのことでした。

おお、ちゃんと読んでおいて良かった。

ただ、宛名ラベルってとてもしっかり貼り付けられているんですよ。
除光液とか日焼け止めとかハンドクリームとかで
粘着が取れるというのを聞いたことがある気がしたので
(コロナ禍以降使っていない)日焼け止めを薄く塗って
少しずつ剥がしていきました。

上のラベル(私宛の住所と名前)はボロボロになってしまいましたが、
その下には、神奈川県の全然知らない男性の住所と名前が
載っていました。

これ、完璧に証拠写真じゃない?

画像(追跡番号などを含んで)を送り、
この住所は私の住所じゃないです、というようなことを添えて
併せて送りました。

次第に英語を書くコツも思い出してきました。
英文書くのが楽しいです。

(って、楽しんでいる場合ではなく、ちゃんと返金してもらわないと
意味がないんですが)

ところが、今朝起きて、さっきサイトを見たところ、
「あなたの返信待ち」となっていて、もっと情報を送れみたいなことが
書かれているんですよ。
ところが、私の方から記入したり画像をアップしたりする画面が
見当たらないんです…。
2日以内に返信しなければいけないようなんですが…。

うーん。
このページからじゃなくて、会社へ問い合わせたらいいのかな…。

と思ったけど、問い合わせ先が分かりません。
FAQを見て読んでみようともしたのですが、
英文が頭に入ってきません。

昨日は「英語での意思疎通が難しいために諦めるっていうのは絶対嫌」
と強気で書きましたが、心折れそうです…。

もしかしたら、「あなたの返信待ち」というのは
私が別の住所の載った画像を送る前のままの状態で
更新されていないだけなのかもしれません。

という一縷の望みを抱きつつ…。

まあ…。もうちょっと日にちがあるので待ってみようか…。
(待つも何も、こちらからの連絡手段がないんですよね…)

ネット通販や昔のカタログ通販で、いろいろ返品・返金したことがありますが
ここまで返金に応じてくれないのは初めてです…(´・ω・`)




ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村
関連記事

コメント
この記事へのコメント
ねこさん、こんばんは😃

うーん、とてもめんどうなことになってしまいましたね😟

でも、すごいのはねこさん、海外サイトで買い物できるんですね!
私は英語全然ダメなのでスゴく尊敬してしまいました!
ここまでトラブルに対応できるのはホントスゴいです!

うまいこと解決できるのを祈ってますので頑張って下さいね🙂

2023/01/11(水) 19:47:00 | URL | はなちゃんのパピー #qr7mm/lQ[ 編集]
はなちゃんのパピー様
おはようございます。

本当に面倒なことになっていますが、
久しぶりにしっかり説明を読んで、しっかり英文を書けて
いい経験になったと思います…。
(でも、本当に返金してくれなかったらどうしよう…)

海外サイトと言っても、日本人も多く利用しているので
商品の説明や買い物する際には日本語表示なんです。
(めちゃくちゃな日本語だったり、これはあの単語の誤訳だなっていうのがあったりしますが)

でもトラブルがあった時は英語での問い合わせしかできなくて。
うつ病になってからすっかり英語ができなくなってしまったので、
そんな尊敬していただけるほどの英語力はもうないです…(´・ω・`)

ありがとうございます。引き続き頑張ります。

コメントありがとうございました!
2023/01/12(木) 06:23:45 | URL | なにわのねこ #41Gd1xPo[ 編集]
ねこさん、こんばんは

私も近視だけの時はメガネに煩わしさを感じていなかったのですが、老眼が進んで遠近両用にしたところ、イマイチピントが合わないです😟
しかも、視力がさらに低下したことで、結局近くのものはメガネ外してます😟

めんどくさいですよね😢
2023/01/14(土) 18:03:54 | URL | はなちゃんのパピー #qr7mm/lQ[ 編集]
はなちゃんのパピー様
こんばんは。

このパピーさんのコメント、なぜか表示されていないですね。
管理画面にはちゃんと残っているんですが…。

遠近両用の眼鏡って使いづらいという話を聞きますね。
今は遠近両用のコンタクトレンズもあるんですが…高い(´・ω・`)

やっぱり近視用メガネをつけて、見えづらいところは眼鏡を外す…
というのが、
実は王道な気がします…。

本当に面倒くさいですね。
老眼の存在はもちろん知っていましたが
ここまで不便になるとは予想外でした。

コメントありがとうございました!
2023/01/15(日) 02:14:31 | URL | なにわのねこ #41Gd1xPo[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する