2023年01月20日 (金) | 編集 |
糖尿病のお薬がとっくになくなっていたのですが
それでもなかなか内科に行けなかったのは、
前回A1cの数値が上がったにも関わらず
それでも甘いものを食べ続けていたので
「絶対、数値がさらに増えてる!」と思って行きづらかったんですよ。
A1cは数ヶ月間ずっと5.2をキープしていたのが
先月で5.5へ一気に上がってしまい…。
また、6とか7とかになってたらどうしよう…と思っていたのですが、
なぜか5.4に下がりました。
まあ、確かに、前回一気に上がったので
アイスと生クリームを食べる回数を気持ち減らした…けど
それでもよく食べていたんですが
この「気持ち減らした」分が0.1に現れているんでしょうか。
先生にも「最近、無性に甘いものが食べたくて」と言ったのですが、
「それでも数値も下がっていますし、大丈夫ですよ。
食べてください」と言われました。
「食べてください」なんて言われた日にはもう、ねえ?
そりゃ、お医者さんが「食べてください」というからには
食べないとね?
早速病院帰りにスーパーでシュークリームを買いました(笑)
来月のA1c、また増えそうです(笑)
あと、体中の水分が出ていくんじゃないかと言うほど
激しく効いた便秘薬は
別の便秘薬に変えてくれました。
激しく効く便秘薬も、それで2㎏とか体重が減るので
ダイエット目的には良かったんですが
4~6時間ほど、ずっと数分間隔で
トイレに飛び込まないといけなかったので
(途中からは、完全に液体になってるし…って
お食事中の方すみません)
まあ、今回のお薬は緩やかに効いて欲しいです。
本日の画像は2点。
ラベンダーアメジストのさざれ石と、
メノウの…なんだろう、タンブル?です。
ラベンダーアメジスト

優しい色合いのラベンダーアメジストですが、
今回は無色透明なものが結構入っていました。
一瞬、アメトリンに見えたりしますが
茶色の机の上で撮ったので、透明な部分から机の色が見えているだけです。
メノウ

メノウ(アゲート)はあまり好きではなかったんですが、
こちらは滑らかですべすべな感じで、それに惹かれて買ってしまいました。
左の白っぽいメノウには綺麗に模様が入っていたり、
ブレスレットなどではあまり見かけなくて、珍しいなと思いました。
さてさて、今日はこれからメンタルクリニックにも行かないと。
眠いなあ…(´・ω・`)
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
それでもなかなか内科に行けなかったのは、
前回A1cの数値が上がったにも関わらず
それでも甘いものを食べ続けていたので
「絶対、数値がさらに増えてる!」と思って行きづらかったんですよ。
A1cは数ヶ月間ずっと5.2をキープしていたのが
先月で5.5へ一気に上がってしまい…。
また、6とか7とかになってたらどうしよう…と思っていたのですが、
なぜか5.4に下がりました。
まあ、確かに、前回一気に上がったので
アイスと生クリームを食べる回数を気持ち減らした…けど
それでもよく食べていたんですが
この「気持ち減らした」分が0.1に現れているんでしょうか。
先生にも「最近、無性に甘いものが食べたくて」と言ったのですが、
「それでも数値も下がっていますし、大丈夫ですよ。
食べてください」と言われました。
「食べてください」なんて言われた日にはもう、ねえ?
そりゃ、お医者さんが「食べてください」というからには
食べないとね?
早速病院帰りにスーパーでシュークリームを買いました(笑)
来月のA1c、また増えそうです(笑)
あと、体中の水分が出ていくんじゃないかと言うほど
激しく効いた便秘薬は
別の便秘薬に変えてくれました。
激しく効く便秘薬も、それで2㎏とか体重が減るので
ダイエット目的には良かったんですが
4~6時間ほど、ずっと数分間隔で
トイレに飛び込まないといけなかったので
(途中からは、完全に液体になってるし…って
お食事中の方すみません)
まあ、今回のお薬は緩やかに効いて欲しいです。
本日の画像は2点。
ラベンダーアメジストのさざれ石と、
メノウの…なんだろう、タンブル?です。
ラベンダーアメジスト

優しい色合いのラベンダーアメジストですが、
今回は無色透明なものが結構入っていました。
一瞬、アメトリンに見えたりしますが
茶色の机の上で撮ったので、透明な部分から机の色が見えているだけです。
メノウ

メノウ(アゲート)はあまり好きではなかったんですが、
こちらは滑らかですべすべな感じで、それに惹かれて買ってしまいました。
左の白っぽいメノウには綺麗に模様が入っていたり、
ブレスレットなどではあまり見かけなくて、珍しいなと思いました。
さてさて、今日はこれからメンタルクリニックにも行かないと。
眠いなあ…(´・ω・`)
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- カウンセリング。恒例の100均巡りは少しだけ (2023/01/27)
- パニック発作とパニック障害の違い (2023/01/21)
- 【やっと】今年初の内科に行きました【ようやく】 (2023/01/20)
- 今年最初の診察日 (2023/01/07)
- 年内最後のカウンセリング (2022/12/23)
| ホーム |