fc2ブログ
大阪生まれ大阪育ち独り暮らしうつ病。猫とキラキラしたものと天然石が好き。
自分で自分の首を絞めてみる
2023年03月17日 (金) | 編集 |
いや、希死念慮とか自殺企図とかの話ではなくて。

今日中にやらないといけないことがたくさん残っているんだけど
現実逃避してパソコン開けてブログを書いている状態のことです。

でも、やらないといけないことが残っているのが気になるので
ブログを書くのにも集中できなくて
書きたい話題は3つくらいあるんだけど
どれもある程度集中しないと書けないことなので、また後日に…。

そんなに頭を使わなくていい話題ということで(?)
個人の判断に委ねられた「マスクの着用」。

難波で、どれくらいの人がマスクを着用しているか/していないか
気にしながら歩いていたんですが
やっぱりまだ着用している人の方が大多数ですね。

でも確かに、マスクを着けていない人や
一応着けてはいるけど顎マスクの人も、ちらほら見かけました。

花粉症の時期が過ぎて暑くなってきたら
一気にマスク人口は減りそうですね。

私は最近ずっと淡いピンク系のマスクを着けていたので
今日は久しぶりにお気に入りのバイカラーマスクにしてみました。
マスクの部分の色がベージュっぽい色(ヘーゼルナッツらしい)で
ゴムの部分が濃いめのピンク(サーモンらしい)です。

やっぱり現実逃避しようとしても
いろいろ放置していることが気になって逃避しきれないので
ちょっと現実に戻ります…(´・ω・`)




ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村
関連記事

コメント
この記事へのコメント
おはようございます。
今はマスクも、お洒落な色が増えてきましたね。

早々、前のブログのコメント欄に
「3万給付貰える」と書きましたが、
まだ検討中みたいですね…。
失礼しましたm(*_ _)m
2023/03/18(土) 09:46:32 | URL | ひろみ #-[ 編集]
春。
こんにちは。あっという間にもうお彼岸ですね。桜の蕾も膨らんで来ました。

昨日、大阪市内の歯科にインプラントのケアに行ったんですが、地下鉄でマスクしていないビジネスマンの人が居ましたが、特に目立つこともなく、こうして徐々にノーマスクの人が増えて行くのかな。
私はアレルギー性喘息があるし、少なくとも夏までは外さないと思います。
それよりビックリしたのは、新大阪駅で旅行者(大きなスーツケースを引いている)が多かったことです!もうコロナ前と変わりません。
最初の緊急事態宣言が出た時の、閑散とした新大阪(その時も歯医者さんだった)を見ているので、人が戻るのってあっという間だな~と思いました。

ねこさんの作品を拝見していると、もうネットショップが出来るのでは?と思いますよ( *´艸) 封筒と何かをお楽しみセットみたいにしたら素敵じゃないですか?私買っちゃいますよ!今は眼が悪くなって、自筆で細かい字を書くことも少なくなりましたが、元々お手紙を書くのが好きで、レターセットばかり集めていた頃もありました。
イラストを描いて雑誌に投稿したりね。ハガキサイズにケント紙を切って、物凄く細かい作業してました。40代の頃ですかね。

季節の変わり目はどうしても調子を崩したり、メンタルがアップダウンしやすいですね。ご自愛くださいませ。
ではまた(*^ー^)ノ♪
2023/03/18(土) 12:24:57 | URL | なつき #xeeYZazs[ 編集]
ひろみ様
こんにちは。

マスク、最近は本当に可愛いのがいろいろあるよね。
昨日もダイソーでバイカラーのマスクを買ってしまいました(笑)

給付は決定ではなかったんやね。
首相が言ってたので実現しそうな気もするけど
できるだけ国民が反感を抱かないような形で決定してほしいです。
わざわざ教えてくれてありがとう(*^^*)

コメントありがとうございました!
2023/03/18(土) 13:15:36 | URL | なにわのねこ #dFhsZMTI[ 編集]
なつき様
こんにちは。

もう桜のつぼみも膨らみかけているんですね。
この辺り、桜がなくて…(^^;
東京では観測史上最も早く開花した、というようなニュースを読みました。

そうそう、マスクをしていない人が混ざっても、なんだかそんなに違和感がないですよね。
新大阪も旅行客が増えてきていましたか。
難波もOCATで高速バスや空港行のバスが出ているので、結構スーツケースの人見かけます。
難波も人が増えてきました…。

いやいや、私の作る封筒や袋類は、よく見ると粗が多くて
とてもお金を頂けるレベルではありません。
でもありがとうございます。めちゃ嬉しいです(*^^*)
お楽しみセット、それ、すごく良さそうですね!
私が欲しいです(笑)

なつき様もレターセット集めていらっしゃったんですね。
私も実家の引き出し3段分にレターセットがまだ残っています。
(これ、どうしよう。捨てるしかないんだろうか)
イラストも描けるというのはすごいですね!
私は全く絵心がなく…。

つい最近、ハンドメイド品販売サイトで、
いろんなお花の(水彩画なのかな?)レターセットを販売しているハンドメイド作家さんを知り
「これ、昔の私が見たら喜んで買いまくってただろうなあ」と思いました。
今でもやっぱりそういうのを見ると欲しくなりますが…。
使う機会が全くないですしね…。
お花のメモ帳だけ買いましたが、
メッセージカードやおまけの入った封筒なども本当に素敵で
さらにレターセットが欲しくなってしまいました…(^^;

また、上記のお花のメモやその他の最近買ったメモの画像をアップしようかな…。

季節の変わり目は喘息の出やすい時期でもありますよね。
お気遣いありがとうございます。
なつき様もご自愛くださいませ。

コメントありがとうございました!
2023/03/18(土) 13:36:29 | URL | なにわのねこ #41Gd1xPo[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する