fc2ブログ
大阪生まれ大阪育ち独り暮らしうつ病。猫とキラキラしたものと天然石が好き。
  • 09«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »11
郵便局で写真撮影
2023年06月01日 (木) | 編集 |
最近、郵便局へ行く機会が少なくなって
500円玉貯金が20枚(10000円分)貯まったら
それををゆうちょ銀行の口座に入れるために窓口に持って行くくらいしか
行かなくなってしまいました。
年に数回ですね。

前回郵便局に行った際に、入ってすぐのところに
「当郵便局内は利用者のプライバシーを守るために写真撮影禁止です」
みたいな貼り紙があったんですよ。

郵便局で撮影なんかする?
最近の若い人は「郵便局に来ました☆」なんてインスタに上げるの?

と不思議だったんですが、最近やっと気づきました。

メルカリ等の出品者が、普通郵便など追跡できない方法で発送した際に
「確かに送った」という証拠というか記録という意味で
写真を撮る人が一定数いるんですね。

郵便局は、現在国内で唯一「信書」を送れる会社です。(多分)
誰が誰宛にどういう内容の手紙を送ったか、というプライバシーが
守られないといけない場所ですね。
戦前のように「検閲」されないように(あれ、「検閲」で合ってます?)
個人の思考だったり信条だったり、そういうのを守る場所です。
(なんか、そういう意味では図書館に似ている気もします)

なので、郵便局内で写真を撮ってはいけない、というのはよく分かります。
でもですよ?
郵便局って「民営化」されたじゃないですか。小泉さんが総理だった時に。
それなのに、他の企業(一例としてはヤマト運輸とか)では
信書は送れず、
民営化前と変わらず、「郵便局のみ」信書を送れるっていうのは
なんでなんでしょう?

これは別に批判とかではなく、
ヤマトでも信書を送れるべきだ! みたいな主張をしているわけでもなく
なにわのねこが無知であるが故の「単なる素朴な疑問」です。
どなたか、事情をご存知の方がいらっしゃいましたら
分かりやすく(猫でも分かるくらい分かりやすく)
コメント欄から教えていただけるとありがたいです。
(匿名コメントや鍵コメントでももちろん構わないです)

この際ついでに。
郵便局でも発送方法によっては「信書を送れない」ものがありますね。
ゆうメールとか。レターパックも? でしたっけ?(添え状は送れます)
これにはどういう意味があるのかもよく分かりません。
これもご存知の方がいらっしゃったら、分かりやすく教えてくださいm(__)m

今日は郵便局の話から入って、メルカリネタを書こうと思っていたのが
なぜか途中で流れが変わってしまいました(笑)

今日撮った画像ではないんですが。
20230601.jpg
服の色は置いておいて
(ネットで買ったんですが、画像と実物の色が全然違ったんですよ!)
私の体重、最高値の時は70kg近くあったんですが
その時とと比べると着ているTシャツにも余裕が出てきた気がして
撮ってみました。

最高時より20kg近く体重が落ちましたが、
お腹周りは全然肉が落ちていないし
まん丸というかむしろ食パンマンみたいだった顔も
余計な肉が落ちたらすっきりするかと思っていたんですが
余計な肉は消えてなくなったわけではなく、
たるみになってしまって、
二重あごもたるんだままで
痩せていた頃の状態に戻った!っていうのは全然ないです(´・ω・`)




ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村
関連記事

コメント
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023/06/01(木) 23:32:40 | | #[ 編集]
管理人のみのコメントの方
こんばんは(*^^*)

おお、今話題のチャットGPTですか!
すごいな、こんなに細かいことまで詳しく説明してくれるものなんですね。

なるほど、そういう風な理由っぽいんですね。
納得できたような、上手く言いくるめられたような(笑)

そうなんですよね、民営化されたものの
やっぱり特別視されていますね。
国営から民営化されたものではじゃないですが、
NHKが特別視扱いをされているのとどこか似たモヤモヤ感があります。

コメントありがとうございました!
チャットGPTさんもありがとう!
2023/06/02(金) 21:35:14 | URL | なにわのねこ #41Gd1xPo[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する