fc2ブログ
大阪生まれ大阪育ち独り暮らしうつ病。猫とキラキラしたものと天然石が好き。
  • 09«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »11
え、どっちが原因?
2023年06月07日 (水) | 編集 |
最近、もうここ数ヶ月とかいうレベルでもなく
体力が落ちていてしんどいです。

アパートに上がる階段もしんどくて。
途中で踊り場がなく、急な階段なのでなんとか登りきらないと
危険なんですが
思い通りに身体が動いてくれません。

コロナ前は普通に歩いて移動していた距離が
今ではものすごく遠く感じられて
徒歩10分程度でも歩く気力もないです。

コロナ禍で、外に出る機会や歩く機会が極端に減ったので
それで体力落ちてるんだろうな、と思っていました。

今日たまたまネットで目にしたんですが、
「コロナのワクチン接種による副反応で極端に体力が落ちる」
(年配の方だと寝たきりになったりもする)
という内容のものを読んで、
私は昨日文字通り一日寝たきりだったので(不眠→過眠になった)
え、これってもしかしてワクチンの影響!? とびっくりしました。

ワクチンの副反応が原因なのに、医者が原因不明として
いろんな科をたらい回しにされ
最終的に「心の問題」ということで心療内科などに行くことになるようです。

うーん。
でも実際私は歩く機会が極端に減ったので
それで体力が落ちた…というのもゼロではない気もするんですが…。

副反応だとしても、
血液検査などで数値になって出てくることはないと思うので
「副反応のよるもの!」と断定はできないですよね。

ちなみに母もここ数年で一気に体力が落ちましたが
これは100%ワクチンとは関係ないと断言できます。
母はワクチンを一度も接種していないので(笑)
老化現象の1つかと。

ちなみに、母はうちに来た時や買い物などに行って帰って来た時
とても疲れ果てているようで、
しばらく床で横になっているほどなんですが
私は帰宅後にそういう風にダウンすることはないんです。

でも、その代わり、
ここに母が来ている時に母がよく行くスーパーには
私は一緒に行けなくなりました(遠くてしんどいので)。

体力の落ち方にも個人差があるようです。




ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村
関連記事

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する