fc2ブログ
大阪生まれ大阪育ち独り暮らしうつ病。猫とキラキラしたものと天然石が好き。
  • 11«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »01
アメリカのTVドラマ
2023年11月21日 (火) | 編集 |
もう1か月近く前の話になりますが、
アメリカで大人気だったテレビドラマ「FRIENDS」にて
チャンドラー役を演じておられた俳優さんが亡くなりました。

もちろん直接の知人ではないし
FRIENDSでしか見たことのない俳優さんでしたが
それでも訃報にはショックを受けました。

チャンドラーというのは割とコミカルな役だったのですが
(そもそもFRIENDSはコメディなので、大抵がコミカルかもしれませんが)
処方薬依存で治療されていたとのことで
FRIENDS出演中も治療中だったそうです。

なんだか、より一層親近感が湧きますね。

チャンドラーが、FRIENDSのシーズン1の頃とシーズン10(ラスト)とで
別人のように顔が変わってしまったのは、
依存が関係していたのかもしれません。
(まあ、10年も続くと、全く変わらない人の方が少なそうですが)

ご冥福をお祈りいたします。

ここからは、アメリカのドラマのストーリーについてです。
ネタバレになりますが、FRIENDSではチャンドラーは最後結婚します。

ドラマなので仕方がないんですが、
同じグループ同士で別れたり付き合ったり元カノと親友が付き合ったり…
と、そういうことの連続なのに、ずっと親友同士というのが違和感があります。
いや、まあ、ドラマだと出演者が限られるのでそうなると思いますが…。

特に「ビバリーヒルズ高校白書/青春白書」。
初期の頃は全く観ていなかったので詳しくは知らないのですが、
「この人の彼氏は、あの人の元カレで、あの人の親友はこの人で…」
とか考えだすと、そういうことがたくさんありすぎるのに
よく仲間割れしないなあと思います(笑)
でも、もう一度観てみたい気はします。

その前に、FRIENDSもDVDボックスで全シーリーズ持っているので
こちらも見直したいですね。




ブログランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村
関連記事

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する